プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

某オークションでnikomat Nを落札しました。正直、非常にキレイな状態で、機能は全て使えそうです(外見からの判断ですが・・)。こちらのカメラの特徴とか注意点等教えて頂けると助かります。私が生まれて間もなく発売されたカメラだと思います。詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

FT-3以外なら非Ai、単体で非Aiレンズを持つ方がこんな質問立てるわけが無いからレンズ付きでの落札ですよね。


フィルムの装填はしたことあります?
未経験ならたぶんこれが一番難しいと想像。
フィルムをセットし、巻き上げレバーでカウンターに「1」の表示が出るまで空シャッターを切るわけですが、必ず巻き戻しのダイヤル(巻き戻しのレバー)も同調して回転していることを確かめてください。
(フィルムカメラを使われているなら余計な話でご容赦のほどを)

この時代の機械式カメラは今のデジカメのように迷う操作はありません。
何をお知りになりたいかわかりませんが、漠然とここで質問立てるより、
「ニコマート 使い方」
で検索かけたほうが早いし確実ですよ。
連動ピンの役目やレンズ装着の解説もいくらでもありますから。
特徴も、ニコンカメラの中での立ち位置や歴史などいくらでもヒットしますし。

注意すべきは他の回答通り露出計を動かす電池です。
露出計が動くかを確認するだけでも電池が必要、それをしても露出計が正常かはわかりません。
電池、これがけっこう賭でして、、、大枚はたいてアダプター買って、露出計が正常ではないと気付くケースもあります。
ニコンのサービスセンターに持ち込むと簡易的に露出計とシャッターの機能を測定して誤差を教えてくれます(無料のはず)。
もちろん、不調がわかっても機械部を含めて修理もオーバーホールもしてくれません。
運悪く(運良く)オーバーホールをしてもらえたら、費用は落札価格の何倍も必要ででしょうし。
質問者様が他に露出計(の内臓カメラ)をお持ちならば露出計の精度を比較するのが手っ取り早いです。
こんなこと言うと非難されそうですが、普通のポジのフィルムを使う限りは半絞り(1/2EV)くらいずれていても影響はありません。
その意味では、失敗が許されない重大な場面でリバーサルを使うカメラではない、です。

フィルムカメラはデジタルカメラと違い、カメラボディが写真の仕上がりに差を付けません。
(カメラ間のヒエラルキーが無い)
ボディはフィルムを格納する暗箱とレンズを固定する役目です。
Fの一桁と同じ写真を撮れるポテンシャルを秘めています。
他のモデルと変わっているのはシャッターダイヤルがマウント側にあること、おかげで軍艦部はサッカーができそうに広いです(笑)
シャッターボタンにロックはありませんから、フィルムを巻き上げた状態で持ち歩くと、何かにぶつかった拍子にシャッターを押してしまう危険(敢えて「危険」と言います)があるので注意のほどを。

マイナーチェンジを繰り返して使いやすさを向上させてきた、息の長いカメラです。
最終モデルはAi化まで受けました。
質問者様の手元に来たのも何かの縁、機会があれば使ってあげてください。

もし質問者様がメガネの使用者なら、現行で販売している視度調整レンズ、ゴム製の接眼目当てがそのまま使えます。
40年以上前のカメラのアクセサリーが今でも普通に手に入る、これがニコンの良心と思います。

個人的にはストラップはデジタルカメラ用の幅広のものでなく、細いレザーが似合うと思います。
何せ重いですから、普段は文庫本のブックエンドやペーパーウェイト、テレビ見ながら腕を鍛える鉄アレイ代わりに使えますよ(笑)
    • good
    • 3

たびたび失礼。


確かにニコマートに「N」は無いんだけど、これでしょ。
下の記号「FT」と中央の「N」の文字とのセットでFTnと読みます。
これがFTnのボディの刻印の特徴。
ちな、「N」の下の「窓」は露出計の指針です。
ニコマートはたぶん当時に併売していたフラッグシップのFとF2の思想を引き継いだのでしょう、ファインダーの中だけでなく外部で露出計をチェックすることができます。
(もちろん合っていれば、ネ。汚いサンプルでゴメンね。)
「nikomat n」の回答画像6
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これです↑
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/13 16:39

再。


誤字発見。
誤:普通のポジのフィルムを使う限りは
正:普通のネガのフィルムを使う限りは
失礼をば。
    • good
    • 1

No.1です。


電池のタイプはどうでしたか?
製造された時期で酸化銀電池のものも有るかも知れません。
No.2さんの回答にあるようにレンズを交換したときは開放F値をボディと合わせます。
絞りリングを開放と一番絞りきった値の所まで一往復カチャカチャと廻します。
ボディにピンがあり、レンズに爪があるものはその操作が必要です。
(新しいニコンはAIと言ってその操作は不要です)
(マウントは同じでも、爪が付いていない新しいレンズは使えません)
ご存知とは思いますが、レンズを交換するとき廻す向きは普通のネジと逆向きです。
    • good
    • 1

Nikomat Nと言う型番は存在しません。

Nikomatシリーズはニコン一眼レフの廉価版です。
Nikomat FT
Nikomat FS
Nikomat FTn
Nikomat EL
Nikomat FT2 の何れかです。

そこで、Nikomat FTnと仮定して話を薦めます。
仕様は次のとおり。
http://www.umacamelife.net/camera/ftn.htm

問題は、No1氏ご指摘どおり水銀電池ですが製造中止品。
そこで代替え電池の確保です。

① 関東カメラサービスから販売されている電池アダプタを使う。
MR-9(電圧変換型1.55V⇒1.35V)・使用電池は時計用の酸化銀電池SR43。
MR-9(電圧無変換型)2個セット・使用電池はSR44/LR44。
H-B(電圧変換型 ペンタックスSP専用 裏蓋一体)・使用電池はSR43。
HM-4N(電圧無変換型)・使用電池は4SR44/4LR44。
※その他各種。対応カメラ等、同社のHP参照。

② H-D水銀電池と同サイズのバルタ(ドイツ)V625Uアルカリ電池。
※カメラ量販店で入手可、ただし持ちは悪い。
電圧は1.5Vですからアナログ回路では、過度に反応し露出不足に陥る恐れがある。その時は設定感度を1/3EV(例えばASA100なら80に)落とします。

なお、レンズ交換でレンズの開放値をボディーに伝達するのに、ちょっとした儀式が必要になります。
勿論、露出計を使わなくてもマニュアル露光でも撮影できます。

他に補足が必要なら解る範囲でお答えします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ご指摘の通り、FTNでした。
電池はアダプターを取り寄せ中です。
思ったより、ずっしりとした重いカメラで、びっくりしております。
私とほぼ同い年なので、一緒に逝けたらなんて、思っております、はい。

お礼日時:2018/07/11 15:53

露出計用の電池が「水銀電池」のタイプでしたら、現在は水銀電池は製造されておりませんので


現在販売されているボタン電池で代用するようになると思います。
水銀電池との変換アダプターも有るようですので「ヨドバシカメラ」あたりで検索してみてら良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

露出計用の電池は水銀電池です。
アダプター、買ってみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/13 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!