dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう辛くて死にそうなときってありますか?

A 回答 (8件)

ない


辛いと死ぬが直結してない
死ぬときは寿命で死ぬときと決めている。
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 0

あります。


ありますが何とか乗り越えて生きています。(*^^)v
    • good
    • 0

ないです。

父親が50代で突然亡くなったので、そんな事恐れ多いて思えない
    • good
    • 0

ありますあります。


私は部活中なんか特にそうです。
言葉も発せないくらい辛くて死にそうになる時があります。
部活のメニューがキツイとかではないです。
    • good
    • 0

あります。



でも楽しいこともあるよ
    • good
    • 0

人は生まれてくる前に


ある程度の設計図を持って生まれて来ています。

その設計図には色んな事が起こる事も書かれています。
自分で書いた宿題です。
この宿題には辛い事が多く出題されていて
何歳ごろにはこの宿題、
ある程度の精神年齢になったらこんな問題
さらに次の精神年齢になったらこの問題と歳を重ねる事に作られていて
作った自分は
「自分なら乗り越えられるはずだ!」あるいは、
「乗り越えて見せる!」と考えて作った宿題で
その宿題を乗り越える事で
自分が大きく成長できる事や
自分の足りなかった部分を克服してくれると考えて作っています。

人が生きていると言う事は
辛さを経験する事でもあります。
この辛い経験を通して学んで
同時に過去で行ってしまったカルマの浄化もしているのです。


生きている時は
温かい日も有れば辛い日もあります。
この辛い日を嫌だと感じて
辛さを乗り越えようとして
乗り越える術を自分なりに見つけて
それを体得する事で
初めて生きている一つの意味を
理解し乗り越えた事にもなります。

この辛さを経験して
乗り越える術を身に付けていなかったら
生きている意味も無いのです。

辛いと言う貴重な経験をしているのですから
チャンスとばかりにそこに至る経緯と
心の動きを観察して
原因を見極めて
次に同じ事が起こっても
難なく乗り越えられるようになる事が
生きている意味でもあります。

頑張って
乗り越えましょう!
    • good
    • 0

ありますよ。


とりあえず何も考えず寝ましょ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!