映画のエンドロール観る派?観ない派?

大学や高校で本人が強く入部を希望しているが入部させてもらえない(全国クラスの部活)ことについて皆さんはどう思いますか?

スポーツの始まりは遊びでありスポーツは本来楽しむためのものです。(本で読みました)
どんなに下手だとしても本人が強く希望しているのに入部させてあげないのはみんなが楽しく遊んでいる中仲間外れにされるようなものではないかと私は思います。

質問者からの補足コメント

  • 賛成意見も反対意見も聞きたいです

      補足日時:2018/07/14 21:04

A 回答 (4件)

そうだね

    • good
    • 1

確かにスポーツはやって楽しむためのものでしたが、イングランドでフットボールアソシエーションが設立され、アメリカでベースボールが生まれたころ、プロチームが結成され、やるスポーツから見るスポーツ(スペクテータースポーツ)が生まれプロスポーツマンが発生しました。


で、高校でセレクションをするようなクラブはプロ供給源で。所属する部員たちもその意識が強いです。ですから、部員を限定して練習の質を上げ、実力を高めるという運営戦略でしょう。こういったクラブの場合、三軍四軍になると雑用係や球拾いで主力部員の練習後や土日に練習試合で遠征している間、少し練習させてもらう程度になる場合も多いのです。

私の出身高校は大学の付属校でその影響か、部の他に同好会活動が認められていましたから。野球部と野球同好会がありました。野球部はセレクションがあるので入部できない者や途中でドロップアウトする生徒の受け皿が同好会でした。野球部ほどではありませんが、同好会にも学校から補助が出ていましたから、それなりに野球を楽しむことができたようです。
プロや社会人野球と草野球の関係かもしれません。

ただ、日本はそれでもいい方なんですよ、旧共産圏や韓国では高校に入る段階でプロになれない選手はその競技を続ける道が閉ざされます。韓国には野球部のある学校は53校、サッカー部のある学校は137校だそうで、日本のように高校野球や高校サッカーに数千チームが参加する方が珍しいのです。で、これらの国には草野球や草サッカーはあり得ないのです。
    • good
    • 1

事前に、希望者は全員入部できます!



とでも明言していない限り、許可するしないは部側の裁量範囲

入部しなきゃスポーツできないのか?
個人でチーム作っても出来るンだし
個人で練習するのもスポーツじゃないのか?

何でもかんでも仲良しクラブじゃね~の
    • good
    • 1

しかしヒマラヤ登山を目指している山岳会に素人が入会したら、


古参会員も新参者も命を落とす。

①理由がある。
②妥当な理由なら受け入れたほうが自他のため。
③入部できないということを前提に人生を組み立てた方がはるかに建設的。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!