プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

授業でプログラミングのJavaの問題を解いているんですが、全然解けないんどすけど、どうやってとけばいいんですか?

A 回答 (5件)

問題を解こうとする前に、プログラムの1つ1つを理解しようとすれば解けますよ。



解けない人は大抵、無意識に、全体を見て実現しようとしてます。
その全体を実現するための1つ1つのやらなければならないことを掘り下げて考えていない。
考えていないから、細かな実現方法も理解していない。

大抵こうだと思いますね。

求めることを実現するために
 ・条件分岐が必要か?
 ・四則演算が必要か?(課題の問題的に、絶対値や平方根などの数学が必要か?)
 ・繰り返し処理が必要か?
 ・処理の途中経過、実行結果、計算結果などを覚えておくために変数の利用が必要か?

プログラミングの入りなんて、たかだかそんなもんでしょう。
いくらJavaがオブジェクト指向と言えど、授業で、いきなり凝ったクラスやインターフェース、それに伴う設計などを行うとは思えません。

ともすれば、
 ・どうすると条件分岐が実現できるか?
 ・どうすると四則演算ができるか?(どうすると絶対値や平方根を求められるか?)
 ・どうすると繰り返し処理ができるか?
 ・どうすると変数を扱えるか?

それさえ分かれば簡単なもんです。
    • good
    • 1

もし、始めての言語Javaというシチュなら諦めましょう。


時間の無駄です。学習には順序というものが有ります。

昔ならBASIC、今ならpythonかな。

限られた簡単な道具立ての中でいろいろ工夫して何ができるか探る。
そういう探求の日々を長く経て、だんだん書けるように
なるのがプログラム。

Javaのように最初の敷居が高いと大変だよ。
プロだって使いこなしている人は僅かです。本当。
    • good
    • 0

できた「ふり」をするだけでいいなら #1 のとおり. そうでないとして.



「全然解けない」というのは, 結局のところ「表に出てきた現象」に過ぎない. そこには, 表に出てきていない「原因」があるはず.

さて, あなたはどうして「全然解けない」んでしょうか?
    • good
    • 2

プログラミング言語として、JavaはCOBOLやBasic、C言語よりも、後発の言語です。


COBOL、Basicでは、初心者が言語を学ぶとき、あまり多くの概念を知る必要はありません。
たとえば、Basicは子供でもすぐに使えたりします。
でも、Javaは、「オブジェクト指向言語」であり、使いこなすには、オブジェクト指向についての知識・理解が必要です。
イメージ的には、Basicは、足し算、引き算の算数の世界。
Javaは、中学校の方程式の世界かな?
だから、オブジェクト指向言語の入門書を読んだり、Java入門書を読んで、練習問題をいくつか解くことが必要だと思います。

ところで、以前、電車に乗っていたとき、専門学校の学生さんだと思ったのですけど「プログラムの課題が全然わからないんだけど、答えを見せてくれないか?」なんて会話が聞こえてきました。
バイトに明け暮れして、全然勉強していないのかな?なんて思ったものです。

だから、「とりあえず、課題ができればいい」というなら、No.1さんの回答にあるように、プログラミングができる友人の回答を見せてもらうことでしょうね。
    • good
    • 1

プログラミングができるヤツと友達になることです。

そして自分は、そこそこいいヤツになってください。そいつも嫌なヤツに教えたいとは思わないはずだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!