アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全日制高校と何が違うのでしょうか。
なぜ朝行って夕方帰るのに昼間定時制と言うのでしょう。

違いがおわかりの方、教えてください。

A 回答 (3件)

定時制というのは、基本的に働きながら行くために作られた


学校です。
そのため、生徒の負担が少なくなるように、一日の学習時間も全日制に比べると
少ないです。
ですので、基本的には、四年で卒業します。
ただし、たくさんの科目を勉強するように選べば、
三年で卒業することも可能です。
そうすると、全日制の高校と同じ時期に卒業できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまありがとうございました。
ただ、疑問は解消しませんでした。

昼間定時制は生徒のほとんどは働いていません。
アルバイトはしますが、それは全日制の生徒も同じです。
3年で卒業できます。
そのためには毎日通います。

一日の授業数が少ないというのはその通りですが、
その分夏休みが短かったりします。

決定的な違いが判りません。
学年生ではなく単位制というところなのかなと
思っているのですがよくわかりません。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/24 11:04

それと4年じゃなかったかな。

    • good
    • 0

例えば月、火、水と学校へ行って、木、金、土は仕事に行くのが昼間定時制です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!