重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

TEPCOひかりを導入したところ、速度が10Mしか出なかったので、MTUを調整したら、50M出るようになりました。
1000BASEのLANボードに変えれば、もう少し速度は上がるのでしょうか?
ちなみに、OSは、98SE  CPUは、CELELON300です。
このパソコンでは、限界でしょうか?

A 回答 (7件)

No.1さんと一緒でよく出ましたね?


幾つに合わしたのか教えて欲しい位です!!

ギガビットのLANにして当方は少しだけ上がりましたけど、変えれば上がる保障は無いので付けてみないと分かりません。

自己判断にて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MTU1454 RWIN 162610 にしました。
ADSL用の、測定サイトだと余り出ないけど、FTTH用の測定サイトだと、出ます。今日は、下り51.8M 上り23.5M
でました。つい欲が出てしまいます。

お礼日時:2004/10/30 12:07

書き尽くされてますが・・・


Win9x系は、TCP/IPの処理に問題があるので、OSをNT系(2000/XP)に変更するだけで、9x系のMTU/RWIN調整をぎりぎりまでほどこしたPCの速度を超えます。
何か劇的に早くなる方法が見つかったら教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりいきつくところは、そこですか。

お礼日時:2004/10/30 12:22

No.5さん気に触ったら御免なさい。


関係なくは無いですよ、メーカーを変えたら意味が有りませんので同一メーカー(好きで変えただけですけど)にて変えて要るだけです。
PCの部品でも良いのを付ければそれだけ処理速度が上がります。
それと一緒で少しでも良い部品を使えば処理速度が違います。
(あくまで当方の環境ですが3Mbps~5Mbps上がっています)
前にも言いましたが変えれば上がる保障はありませんので自己判断で・・・
    • good
    • 0

あまり意味はないでしょう。



TEPCOひかりの終端装置が100BASE-TXインターフェースですので、1000BAS-TのLANカードを使ってもオートネゴシエート機能により自動的に100BASE-TXに速度低下します。

つまり送り手と受け手が同じ規格でないと意味がないのです。

No2の方が1000BASE-Tのカードにして速度があがったそうですが、これはギガビットにしたことはあまり関係なく単純にLNAカードのチップの種類(メーカー等)が変わったからだと思います。チップによってデータの処理速度が違いますからね。

またパソコンのCPUが300MHzということですので、この性能ではギガビットのデータを処理するのは難しいですよ。

この回答への補足

LANボードをどんなものに変えれば、速度向上するんですかね。あと少しだけでいいのです。

補足日時:2004/10/30 12:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あと。10Mから20Mくらいのアップを期待しているのですが、無理ですかね。

お礼日時:2004/10/30 12:10

TEPCOひかりの提供しているサービス速度は、100Mbpsです。


おそらく、ブロードバンドルータも100BASE-TXまでしか対応していないと思います。

回線速度とルーターが100BASE-TX(100Mbps)対応していなければ、1000BASE-TXのボードを使用しても結局100Mbpsの速度しか出ません。

ですので、あまりお奨めしません。
100BASE-TXのLANボードでも製品によって性能差が出ます。

他の方が言っているとおり、50Mbpsの速度が出ているなら、十分速度が出ていると思いますよ。
    • good
    • 0

TEPCOひかりの回線が、100MLAN規格にようなものです。


上流が細いのに、下流だけ広くしても意味がありません。
100M独り占め、でも100MはでないそれがTEPCOひかりです。
    • good
    • 0

よく50M出たなぁってのが感想です。


大きなファイルDLしてたら、HDDのアクセスが頻繁で不安定になりませんか?

速度の限界についてですが、なんとも言えないですね。
パソコン的にも結構限界かと思いますし、回線的にもそれくらいが妥当だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安定かは、解りませんが、安価な投資で、できるだけのことはやって、速度アップをしたいのです。90M出ている人が、圧倒的に多いいもので。

お礼日時:2004/10/30 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!