dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

usbが急に壊れたようです。
変なデータが出てきました。どうすればいいですか?結構大事なデータが入っています。

「usbが急に壊れたようです。 変なデータ」の質問画像

A 回答 (7件)

USBメモリは壊れる可能性がある機器です。


私も過去2個のUSBメモリが壊れ、保存していたデータが
読み込めない状況になったことがあります。

それ以後は大切なデータの保存にはむかないと悟り、
幸いなことに壊れたUSBメモリはバックアップの1つとして
使っていたので、パソコン本体からあらためて外付けHDDに
データをコピーしバックアップにしています。
今はUSBメモリの使用方法としては、
パソコン間のデータ移動にしか使っていません。

質問者様のUSBメモリがバックアップではなく、
それ1箇所しかデータ保存じていないなら、
残念ですがデータの復活は諦めなくてはならない場合も
あります。
今後は大切なデータは最低2箇所に保存しておくように
した方がいいと思います。

下記などのデータ復旧ソフトで復活すればいいですが。
有料ソフトです。
https://jp.easeus.com/ad/recover-hard-drive.html …
下記などの復元業者もあります。
https://www.rescue-center.jp/?gclid=CjwKCAjws8va …
    • good
    • 0

こういう場合では、専門のデータ復旧ソフトはお役立てるかもしれません。



例えば、ベクター復元部門賞を受賞していたData Recovery Wizard。
https://jp.easeus.com/data-recovery-software/drw …

ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0

どうしても駄目だったらふん


どこかで回復させてくれる所 無いかなふん??
    • good
    • 0

>usbが急に壊れた



USBってなんだ?画像にあるメモリのことなのか、パソコンのポートなのか。
データその物が壊れた可能性もあるけどな。
    • good
    • 0

まずは、他のUSBポートで試す


次に、他の PC のUSBポートで試す。
それでもだめならレスキューソフトを使いましょう
下は一例です。
https://freesoft-100.com/review/usb-memory-fukky …

他にも 「usbメモリ レスキュー」 で検索すると色々と方法がでてきますよー
    • good
    • 0

とりあえず今日は放置して冷却します。


あした元に戻っていればOKです。
戻っていなければアウトです。
その場合は、バックアップに頼るかあきらめるしか、手がありません。

フラッシュメモリーは熱暴走で素子の結晶が破壊されることがあり、
そうなるとデータはすべて吹っ飛んでしまいます。
物理的な破壊ですから一般人レベルでは復旧できません。

HDD同様、不変のものではないのです。
    • good
    • 0

他のUSBポートを使えばよい。



USBフラッシュメモリが壊れたなら、バックアップを使って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!