dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活に必要なのはなんですか?
35歳、独身、婚活を始めるには遅いですがしてみようと思います。

婚活するにはまず何をしたらいいでしょうか?
とりあえず登録して…どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (18件中11~18件)

自分の外見を磨いていい写真を摂りましょう。


プロのカメラマンにプロのメイクさんで。
自分が昔のままの化粧法の固執していないか、
ファッションセンスが我流になっていないか
そこで修正をかけていきます。上目遣いになっていないか、
感じよく微笑むことが出来ているか、自分の癖を知って
よりよく自分を見せる努力をします。

登録するときにそういういい写真だとかなり有利です。
自分で活動期間を1年なら1年と決めて一気に活動です。
長々やると目アカがついて不利になるばかりです。

まずは人間性を重視して、譲れるところゆすれないところを
条件に振り回されすぎないように相手をしっかり見極めます。

頑張って、幸せになるって自分で決めよう。
自分で決めると本当に幸せになれますよ、絶対。
    • good
    • 0

男の35歳なら遅くないけど、女の35歳は遅い。


2年早ければね、婚活市場では最適齢期なんですけど、この2年の差は大きい。
結婚できなくなるという意味ではないです。
あなたの望む年齢層の男性から望まれなくなるということです。
40代半ば以降の男性からになるでしょう。

そして男性の場合は定職についていることが大前提ですけど、女性もそうなのです。
若ければ収入は問われませんけど、30代となると実績も積んでいて、高収入ではなくてもちゃんと働いている女性が望まれます。

未婚の男女は増えましたし、30代はまさに適齢期、なのになかなか結婚できないのは、男女ともに身の程知らずの相手を望むからです。

年齢、収入、容姿の3つ揃っている人は婚活にはいません。
どれかは妥協し許容範囲を広げることで、相手はいます。
そして自分も望まれる人間でいること。
自分をなくせとはいいませんが、自分のことしか考えない人は相手にされません。
    • good
    • 2

婚活 するなら 一秒でも早く!


登録しても 会えない(事前お断り)も多くある。現実の話 年齢若い人から売れていく!
何を準備する? 第一印象をよくする。 相手の話を良く聞く。相手の仕事批判しない。差別・偏見しないように!  言葉尻とるな! 実例 いきなり XX病感染していない証明書ください!
履歴書 最新版 例 履歴書に”S病院勤務”  半年前に 退職しているのに 
 虚偽記載内容と思われます。

趣味 読書は 書かないように!
    • good
    • 1

登録って何?


相談所ならどんどん紹介してもらえりゃいいし、
アプリならどんどんアプローチ。
それでいて婚活パーティなどにいきつつですかね。
35となると必要なのは財力、おっさん臭さを出さない清潔感、
そして高望みしない心。
    • good
    • 0

まず、沢山の相手に会えばいい、というものではないです。


「いいひと」なんてそもそも存在していないのですから。
出会って選んだ人を「いいひと」にしていくことも大事です。

お相手は未完成なジグソーパズルみたいなもの。残りの最後のピースは主さんが持っているのです。
自分のピースを当てはめた時、初めて「いいひと」になる。
それが「運命の出会い」なのかもしれませんね。

誰を選ぶかより、選んだ人を大切に思えるか。
結婚は目的でもないし、ゴールじゃない。しあわせへの手段の一つであり、長い年月のスタートに過ぎない。
条件だけで相手を探すことに必死になるより、条件では見えない、そのひとの「いいところ」を見つけて育てる。

女性は30代が最も美しい時代です。遅くはないです。
主さんがしあわせになれますように・・・
    • good
    • 3

まずは積極的に動くことかな。


そして婚活に来る人には一癖二癖あって当然と腹をくくること。
具体的に登録後に何をすればいいかは、
登録したサイトなり相談所なりのヘルプを読むか担当者に相談しましょう。
    • good
    • 1

結婚相談所の他に、婚活パーティーのような物も、あります。

35歳は、まだまだ若いですよ。すぐには、いい人は見つからないと思います。でも、続けるうちにどんな人が自分に合っているのかとか、わかるので気長に続けたらいいと思いますよ。
    • good
    • 1

バイタリティ



登録して終わりじゃ
何の成果も見込めません。
他にも色々な婚活恋活パーティーに参加しましょう。自分の趣味を明確に好みを明確に許せないポイントも明確に

生まれて学校に通い就職して仕事に打ち込んで、で?なにをします?
仕事は人生のサポート

あなたは自分の人生を豊かにする為に何をしたいのでしょう?

そこを明確にしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!