dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空気中のレイノルズ数を増やしていき臨界レイノルズ数を超えていと乱流になりますが、
層流と乱流でなぜ伝熱の特性が変わるのか教えてください

質問者からの補足コメント

  • あと層流から乱流によるヌッセルト数の変化についても教えてください

      補足日時:2018/07/26 13:02

A 回答 (3件)

強制的に行う対流による熱伝達と静止している流体の熱伝導の比率を示すものさしです。


対流が生じていなければ Nu = 1 となります。
ぐらいかな。
    • good
    • 0

ざっくりいうと、


乱流が形成されると、境膜(流体と流路の間にできる薄い膜)が生じ、
壁/境膜/流体(乱流)/境膜/壁となります。
したがって、境膜が断熱層として働き、伝熱を阻害します。
したがって、伝熱特性が変化します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なぜ伝熱特性がかわるか理解でえきました。
もしよろしければ、その際のヌッセルト数はどのようになるか教えていただければ幸いです。

お礼日時:2018/07/26 11:22

乱流になると撹拌されるからでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!