
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
tired は形容詞ではなく他動詞の過去分詞だからです。
疲れさせるを受動態のように用い、疲れさせられている意味の形容詞としても機能しますが、基本的に動詞なので「より多く」の意味は more などを付加して表現します。No.4
- 回答日時:
earlyなどはearlierになるのに、なぜtiredはtirederにならないのか、という疑問であっていますでしょうか。
(問題がall the 比較級という....なんとも説明しにくい特殊な文法なのでそちらに関する疑問でしたらすいません、受験生ならall the 比較級 +<理由を表す句/節>で「<.....>なので一層比較級」という意味だと思っておけば大丈夫です。ただ英文法が変態的なレベルを求めて来る京都の大学とかを目指すのでしたらまた......本題ですが
英語では元々-er/-stを付加して比較級/最上級を作るいわゆる比較級屈折形がほぼほぼ全てを占めていました。
しかし、時が流れるにつれて他の語を前置して比較級を作る近隣諸国の言語(フランス語/ラテン語など)に影響され、ど田舎言語の英語(*当時)を喋る人々は、「あー前置カッコええベ!」となり、英語にもmore +原形(比較級迂言形)が徐々に使われるようになってきました。
(余談:また言語あるあるですが、当時使用頻度が低かった迂言形は、その言葉に強い意味が込められているというように感じられ、強調にも使われました。現代では迂言形単体での強調はできません)
英語文法の栄枯盛衰のパターンだったら、ここで時代が流れることで屈折形-erがなくなるので、ハッピーエンドで終われたのですが、比較級に関しては残念ながら迂言形も屈折形も残っているので、覚えるしかないです!ごめんなさい!はやく屈折形消えればいいですよね!
一応、使い分けとしては
短めの語(1音節)→屈折形-er
2音節以上(例外あり、下記。)→迂言形
と言われますが、あくまで気がするレベルなので、多読で語感を掴むか、形容詞リスト化して覚えるしかないです。
因みに、迂言形と屈折形を両方取れるものもあります。どちらを取れるかは辞書引くと大体書いてあると思います。
例えばtiredは
more tired,most tired;
tired-er,tired-est
と書いてありました。両方取れるみたいですね。
2音節以上の長い語でも屈折形-erをとりがちなもの:
-y, -ly, -er, -leで終わる語
No.2
- 回答日時:
動詞の過去分詞が形容詞になった場合にはer/estをつけないです。
なぜならば、というのなら、理由はなくて、ただそうです。多分発音が変だからだと思います。そもそも、er/estの活用も現代になってだんだんmore/mostに変わっていく趨勢です。つまり、一音節の形容詞以外には、過去にer/estだったものも今ではmore/mostと言う人が増えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 (ピンインは書いてません。)中国語 3比較の言い方なんですが、 私の兄は私より2歳年上です。という3 1 2023/06/28 23:47
- 英語 "beside"と比較級の共起の可否について 5 2022/11/15 09:51
- その他(悩み相談・人生相談) 人と比較しない方が絶対得なことは分かっているのに、つい比較してしまいます どうしたら良いのでしょうか 5 2022/04/03 23:47
- 英語 比較級について 例 That flower is more beautiful than this. 4 2023/08/25 20:15
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAでDo Until loopのネスト、IF文を使って一致する物と一致しない物としたい 11 2022/12/24 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 他人と比較みじめ 5 2023/05/17 06:14
- 美術・アート 自由研究で比較のみは許されるかどうか 1 2023/08/15 01:43
- その他(住宅・住まい) 持ち家と賃貸と比較表について 下記の比較表についてみなさんが読んで疑問に思ったことや、感想を教えてく 1 2022/09/27 12:47
- 食べ物・食材 米について 米を比較したいのですか、二つ開けて比較するのですが、米が山形県さん雪若丸と宫城県産たて正 1 2022/06/08 11:38
- 日用品・生活雑貨 用紙や画用紙のサイズ(A4.四つ切りetc) A4.B4.B5.四つ切り.八つ切り…のサイズを把握し 2 2022/12/29 23:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
approximatelyの省略記述
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
大大大至急(涙)短いですが英...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
agree withとagree that
-
ofで結ぶ複数形と単数形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報