![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
I couldn’t make out what you were getting at. の訳文が、”お話の意図が分かりませんでした”
ということですね。まあ、こなれた~こなれ過ぎた訳でしょう。”私はあなたが何を言おうとしてい
るのか理解できなかかった”ぐらいの訳が適当かと思います。もちろん、”貴方は何を言おうとされ
ているか~~~”でも、全く問題はないでしょう。ただ、なぜ、what you <were> getting at なの
かということに関しては、参考書等で、「間接話法」という事項、および「時制の一致」をあたって
みて下さい。
相手の人が何やら話しているとして、一体何を言いたいのか分からない時、例えば、
”あなたは何が言いたいのですか、何を言おうとしているのですか・されているのですか?”と訊きます。
それは、What are you getting at? です。これは普通の疑問文です。(直接疑問文と言ってもよさそ
うですが、普通はただの疑問文と言います)この疑問文を、”私は分からない”=”I don't know” と合体
させて、”私はあなたが何を言おうとしているのか分からない”とすると、
I don't know what you are getting at. になります。合体させるなら、二つをそのまま足して、
I don't know What are you getting at?. になりそうですが、そうはなりません。この文は、”
私は分からない”という否定文であり、そこに入り込んだWhat are you getting at? は、What が小文字
になり、疑問形の are you が you are になり、?を失っています。このような、元々の疑問文が他の文
に入り込んで疑問文の特徴を形の上では亡くしたものを間接疑問文と言います。
”私はあなたが何を言おうとしているのか分からない” = I don't know what you are getting at.
ここまでは良いですか?では、”私はあなたが何を言おうとしているのか分からな<かった>” の
英文はどうなるでしょう。分からない、が、分からなかった、に変わったので、文は過去形になって、
I didn't know ~~~~~. になることは当たり前ですね。では、I didn't know what you are getting at.
かというと、しかし、これはおかしいわけです。分からなかった、と言っているので、その部分は過去の
didn't know。それは良いとして、知らなかったことの中身に該当する部分が、you are getting という
<現在>進行形です。これは矛盾です。正しい英文は、I didn't know what you <were> getting at.
述語動詞が現在から過去へ時制を下げたら、その文中の名詞節の動詞も呼応して時制が一つ下がる、とでも
大雑把に捉えるしかないでしょう。これを時制の一致と言いますが、例外も多く一筋縄では行きません。時間
をかけて勉強して下さい。
No.3
- 回答日時:
あ、ごめんなさい
we’re ではなくて、were のところをご質問でしたか。
前の回答は無視して下さい。
「あなたが何を言おうとしているか分からない」
と現在のことを言うときには
I cannot make out what you are getting at.
「あなたが何を言おうとしていたのか分からなかった」
と過去のこととして言う場合は
I couldn’t make out what you were getting at.
couldn’t のところと were のところが
両方とも過去形になります。
いわゆる時制の一致ですね。
No.2
- 回答日時:
get at 〜は「〜を目指す」とか「〜に向かう」のような意味です、
二人が会話をしているという文脈なら
what you are getting at と言えば
「あなた(の話)がどこに向かっているのか」
の意味になりそうです。
what we are getting at なら
「私たち(の話)がどこに向かっているのか」
の意味。
微妙なニュアンスの違いはありますが、
結局、you でも we でも、大意は同じです。
No.1
- 回答日時:
意味としては、私は、あなたが取り組んでいた内容について見当が付きませんでした。
私は、あなたが何をしようとしているのか、理解できませんでした、でもいいと思います。
what you were getting at = the things that you were dealing with です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 英文解釈をお願いします。 2 2022/07/21 11:13
- 英語 現在英語を学んでいる者です。 中学レベルからのスタートで英会話スクールに通って半年になるのですが、講 10 2022/09/07 16:03
- TOEFL・TOEIC・英語検定 so that's が何故「それ以来」という意味になるのですか? 8 2022/06/08 18:02
- 英語 英文について教えて下さい。 0 2022/12/23 11:45
- 英語 提示文は、全否定か部分否定のいずれなのか等について 1 2023/04/16 17:58
- 英語 you have the idea of all sentence 5 2022/11/12 09:18
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
この文の構造がわかりません
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
this morningの時制がわかりま...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
フランス語の接続法過去の用法...
-
I couldn’t make out what you ...
-
海外の方に I hope I didn’t di...
-
時制の一致
-
至急書き換えお願いします
-
過去推量なのに未来?
-
この文法は間違い?
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
In case の後は時制の一致が起...
-
分詞構文の時制
-
英語に変換お願いします。
-
英語で本のあらすじ を書かなけ...
-
builds off の意味
-
英語の四択です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
builds off の意味
-
時制の一致
-
this morningの時制がわかりま...
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
問題ないことを確認しました、...
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
この文法は間違い?
-
I forgot that I have work tom...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
英語で本のあらすじ を書かなけ...
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
「達した日」と「達する日」
-
every dayは過去と一緒に使うこ...
-
Wheneverのつかい方。
-
強調構文 It is とIt wasの使...
おすすめ情報