プロが教えるわが家の防犯対策術!

宗教の信者は全員、本気で聖書の内容(神の存在や物語など全て)を信じているのでしょうか。
それとも、「完全に宗教を信じている訳ではないが、聖書の教えを人生の教訓にしている」程度の人も居るのでしょうか。
そもそも、「信仰する」というのは、宗教を100%信じている事が前提なのでしのうか。
100%信じないのは許されない事なのでしょうか。建前でも、「信じている」と言わないのはマナー違反になるのでしょうか。

A 回答 (2件)

初詣に参り、自分の親や祖先の墓参りをするようなごくごく普通の日本人は100%仏様の存在を信じています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

墓参りをしていたら、信じていると言えるのでしょうか?

私も墓参りはしますが、仏様を信じてはいません。
しかし、しばらく墓参りに行っていない時に不幸な事が起こると「もしかして…」と思ってしまう事もありますが、結局は信じていません。

元は宗教が始まりでも、ただ習慣として墓参りに行っている人が殆どだと思うのですが…
もしかしてそれを「信仰」と言うのでしょうか。1%でも信じていたら信者なのでしょうか。

お礼日時:2018/07/28 06:08

全員は違うでしょうね


100%信じてる人もいれば付き合い程度で本気で信じて無い人もいるでしょう

100%信仰するとか言いますがキリストは最後
「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」
と言ったとされてます
これは100%ではないと言えるのか?
まぁ、心という計量出来ない物を計量しようとすることに無理が有ると思いますよ
心は変わるモノ。同じ人でも今瞬間100%でも次の瞬間0になる
それが人の心です

マナー云々は信者の集いの場で「私は信じてません」という事はマナー違反でしょう
信仰に疑問を持つなって事ではなく時と場合と場所、
マナーの問題はTPOを弁えて発言しましょうって事です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!