dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マジで三食以外の間食しないって人いるんですか?その生活に慣れたら腹減らなくなるんですか?

A 回答 (9件)

そりゃ居る。

    • good
    • 0

50歳をこえて 生活習慣病予備軍にならば


食事の指導で 間食は一切無し、合間のドリンクも 水かお茶 無糖のコーヒーか紅茶になるよ。
    • good
    • 3

慣れると、「お腹は減りますけどそれほど苦しくない」という感じです。

むしろ空腹時の方が頭がすっきりして、パフォーマンスがいいくらいです。
    • good
    • 1

一食で間食しない人居ました。


お腹は空かない。
胃や腸の動きが鈍くなるから鈍感になってくるのかも。
朝食べると10時頃死にそうになる位お腹が空いてしまう人も居ますよ。
胃や腸が活発になって 早く食べてくれ~って言っているみたいだってサ。
    • good
    • 0

慣れ

    • good
    • 1

>その生活に慣れたら腹減らなくなるんですか?


Yes
    • good
    • 0

52年間、間食は一度もしたことありません。


お腹が空いた記憶もありません。
    • good
    • 1

朝夕の2食で腹八分にしてから、特に運動をしなくてもスマートになりました。

持病もなくなりました。間食もしません。コーヒー、酒やめました。
奥さん、食費が減って、喜んでいます。子供達には強要しませんが、年頃の娘はまねているようです。
慣れても腹減ります。マインドコントロール(健康管理)のできない人は何をやっても無理です。
    • good
    • 1

います。

います。てか、間食できない職業の人もいますから。。病院勤めの人とか、小学校の先生とか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!