
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
糖質には依存性があって、不必要な食欲を掻き立ててしまう性質があります。
特に小麦粉や砂糖などのように、消化吸収の良い糖質ほどその害が強いです。
お菓子は基本的にどれもこれも砂糖+小麦粉でできているので、それを頑張ってやめれば、乱れていた食欲は正常に戻るでしょう。単に太らないだけでなく、無駄な食欲もなくなって逆に楽になるメリットもあります。それ以外にも、自律神経の乱れや慢性疲労、集中力低下、うつ、パニック障害、過食症その他いろいろと体調を悪化させる要素を持っています。
たぶん、お菓子やめてかなり体調がよくなったはずです。
本当は白米もお菓子のような依存性はあるのですが、おかずと一緒に食べるからまだマシな感じです。
野菜やおかずをあまり食べず丼ものやふりかけなど、主食中心の食事になると、お菓子食ってるのとそれほど変わらなくなってしまいます。気を付けてください。
なるほど!すごいわかりやすいです、ありがとうございます!
やめて便秘は解消されました。
先々週、外食しなければならないことがあり小麦製品を三日間とったところ、便秘と軽い腹痛がでて、小麦のせいかな〜?とびっくりしました
白米もきをつけなきゃなんですね!白米自体もあまり食べれなくなりました。切り干し大根など食べない野菜は逆に増えました。体が正常に戻ってるのかなぁ
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
鍼…いわゆる「痩せるツボ治療」ですか?。
耳のツボなどは「飢点」と言いまして、主に「食欲を減らす」効果がある、と言われています。
上昇傾向にあった食欲を減らす目的で使われますから、もともとの体系が太めの方とかには、あまり効果がありません。
その影響が一つ。
あとは、身体が「高血糖状態」に慣れてしまっていて、お菓子などを食べることで急激に上昇していた血糖値を「ピーク値」として認識していたため、それを自己調整している最中なのかもしれません。
お米などは、その特性からして、食事後の血糖値の上昇が穏やかです。
ゆっくりと栄養分に代わっていくので、タイムラグがあるわけですね。
おそらくは一時的なものじゃないかな?と思っています。
また食欲は出てくると思いますよ?。
いえいえ、鍼はそういうのではなく、自律神経が乱れていたみたいなので、健康のため?みたいなかんじです。
便秘がちだったなどあり、調整してもらってます。
便秘はなおり毎日快便になりました!
自己調整、ありそうですね!
どのくらいで体は調整し終わるんですかねぇ。
健康をめざしてますけど、まだ1ヶ月半とかなので結果を早く求めすぎですかね。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 朝は、 ご飯、味噌汁、目玉先 昼は、 会社食堂のチキン南蛮定食 (ご飯、南蛮、汁物、小野菜サラダ) 1 2023/04/13 17:47
- 食生活・栄養管理 飯を食ってその時は腹が満たされても1時間くらいでまた腹が減って、ご飯食べるわけにはいかないのでお菓子 3 2023/03/18 22:07
- ダイエット・食事制限 何故私はいつも普通に食べてるだけなのに太っていくんだろうと思ってしまいます。 でも普通にと言っても、 5 2022/12/12 12:17
- 食生活・栄養管理 休職中は時間が有り余っていたから、朝、 1 2022/07/08 19:47
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 子育て 1歳11ヶ月の子どもの食事について。 食事量が少なく、栄養の偏りが心配です。 朝 パン1個(5センチ 1 2023/02/01 18:11
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- その他(メンタルヘルス) 私は強迫性障害、摂食障害です。 過食がひどく、お腹いっぱいなのに無理やり食べて、何回もコンビニ行って 4 2022/05/22 17:37
- 食生活・栄養管理 高校生男子 体重について 私は身長166cm、体重46kgとかなり痩せてしまっています 朝はお味噌汁 3 2022/07/24 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校1年女です。 1日3食で間食なしでお風呂上がりは筋トレ これを1ヶ月ほど続けたら体重って ある程
ダイエット・食事制限
-
お菓子VSご飯
食生活・栄養管理
-
どんどん痩せていきます。 変わったのは、おやつの代わりに軽食(おにぎり等)を食べるようになったのと、
ダイエット・食事制限
-
-
4
高校1年女です。 ご飯は普通に食べて間食なしでお菓子禁止 毎日2km走ったり軽い筋トレをしています。
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
3食バランスよく食べて、間食しない方
食生活・栄養管理
-
6
先生に「部活生は お菓子をやめる代わりに、ご飯を好きなだけ沢山食べなさい。絶対痩せる!!」と言われ、
ダイエット・食事制限
-
7
もの凄く過食したのに逆に痩せたのは何故ですか?
ヨガ・ピラティス
-
8
1日中お菓子しか食べてない友達がいます。スナック菓子1袋、チョコ系1袋、クッキー1袋など、摂取カロリ
お菓子・スイーツ
-
9
マジで三食以外の間食しないって人いるんですか?その生活に慣れたら腹減らなくなるんですか?
生活習慣・嗜好品
-
10
お菓子、菓子パンだけ食べて体重が減少してしまった方いらっしゃいますか? 18歳、164cm 47kg
食生活・栄養管理
-
11
ダイエットって本当にお菓子やめたほうがいいんでしょうか??
ダイエット・食事制限
-
12
お菓子を食べてすぎた翌日体重減るのはなぜ?
ダイエット・食事制限
-
13
ダイエットで、朝たべて昼食べないで、夜食べるのは逆に太りますか?3食きちんと食べた方がいいですか?
食生活・栄養管理
-
14
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
15
食後はどれくらいで体重が戻りますか?? 夕食を18時半に食べ終えて食後に体重を測ると 食前から0.9
ダイエット・食事制限
-
16
間食をしなくなると実際どれだけ痩せるんでしょうか。
ウォーキング・ランニング
-
17
朝食後にチョコやケーキを食べると太りますか?
食生活・栄養管理
-
18
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
19
5日間連続で過食 してしまいました。 42kgから47.5kgまで増えました。 絶望的です。 かなり
ダイエット・食事制限
-
20
1日3食しっかり食べるのと、お菓子を食べて晩御飯の炭水化物を抜くのはどちらの方が痩せますか。
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お腹は減るけど食べたくない 満...
-
食べることが生きがいです。食...
-
忙しいと空腹感が薄れるのは何故?
-
空腹は最大の薬と、鍼灸師に言...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
中学生2年女子です。 最近、ほ...
-
合宿の時の食事量は多い?
-
朝食欲がある人とない人の 違い...
-
成人女性でご飯を食べる量が1日...
-
牛角の石焼きビビンバのカロリ...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
ダイエットと健康のために、糖...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
太った人に限って昼食が小食な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お菓子VSご飯
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
食べることが生きがいです。食...
-
1人で1日2合の白米
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
25歳ボク、朝ごはんもちゃんと...
-
太った人に限って昼食が小食な...
おすすめ情報