
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時間はあまり問題ではありません。
食事の内容と、食べ方の問題です。
我慢できない程の空腹になったり、腹が鳴ったりするのは、血糖値が乱れている人に起こる症状です。
多くの人が普段気にせずに口にしている砂糖、白米、小麦粉、でんぷんなどのように、人工的に精製された炭水化物はを精製糖質と言います。
精製糖質は異常なほど消化・吸収が早く、爆発的に血糖値を上げてしまいます。これを血糖値スパイクと言います。血糖値スパイクが起こると、こんどはその数時間後に血糖値が急降下し、強烈な空腹感が襲ってきます。これを食後低血糖と言います。
つまり、ごはんを食べているから腹が減ります。白米やパンなどをあまり食べない人は、このように血糖値が乱れることがありませんので、空腹になりません。腹が鳴ることもありません。学校で昼の前に腹が減る人も、朝ご飯をたくさん食べていることが原因です。朝食をあまり食べない人は、ずっとお腹がすきません。
白米やパンなど精製糖質をあまり食べない人はずっと腹が減らないので、1日1食とか1日2食とか、食事回数が少ない人も多いです。
大切なのは、肉、魚、卵など、タンパク質中心の食事を心がけること。
白米はやめて、五穀米、もち麦、玄米など、消化吸収がゆっくりな炭水化物に変えるのがベストです。
家庭の事情で、どうしても白米を食べる場合、おかずを全て食べた後に一番最後にごはんを食べてください。30回以上かんでゆっくり食べること。
肉や魚を一番最初に食べる
↓
次に野菜を食べる
↓
最後に主食を少し食べる。必ずゆっくり噛んで食べること。
このように徹底するだけでも、血糖値の乱高下を防ぐことができます。
一食でも抜くと腹減って耐えられないとか、空腹で腹が鳴るというのは、普通のようで実は普通ではありません。炭水化物中心のバランスの悪い食事を食べている人や早食いの人にだけおこる不健康なことです。
そのような食事内容や食べ方をしていると、糖尿病などにもなりやすくなります。食欲が安定せず間食が多くなったりもします。
たんぱく質中心のバランスの良い食事で、主食少な目でゆっくりよく噛んで食べている人は、少しぐらい食事を抜いてもあまり空腹が来ません。
No.1
- 回答日時:
確かに夕御飯の時間が、ちょっと早いかな。
15時頃おやつ食べるか、お昼で食物繊維をしっかりとるか二択です。もち麦・豆類・海藻類・ナッツ類・きのこ類が食物繊維豊富な食材です。おやつ候補は、レーズン・バナナ・ゆで卵・ナッツ類・ハイカカオチョコレート・カッテージチーズ・干し芋など沢山あります。どれもグルテンフリーですが特にオススメしたいのがレーズンです。糖質が多いので食べ過ぎは禁物だけど、案外に低GI食品でカリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅とミネラル類が多く、食物繊維・抗酸化作用のあるポリフェノールも魅力です。ハイカカオチョコレートは菓子類ではあるけれど低GI食品で、カカオポリフェノールが魅力です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 通信制の高校生女子です。ダイエットについて。 朝7:00~11:00のバイトの日(週2~3)は朝5: 1 2023/03/10 19:44
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてアドバイスお願いします。 24歳63kg女です。 宿泊業をしており1日12,000 2 2023/01/13 20:19
- ダイエット・食事制限 ダイエット目的でのジョギング、プロテインの順番について教えてください。 仕事から帰宅するともう20時 3 2022/05/18 07:52
- その他(病気・怪我・症状) 逆流性食道炎なのか、会食恐怖症なのかがわかりません、、 3 2022/08/25 17:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 夜中もお腹が空く 4 2022/09/18 23:56
- 食生活・栄養管理 朝ご飯に関する質問です。 現在オーストラリアに留学中でホームステイをしている高校生です。昼夜のご飯の 4 2022/05/22 16:26
- 夫婦 夕飯 旦那を待つか 5 2022/05/26 20:06
- 食生活・栄養管理 25歳ボク、朝ごはんもちゃんと食べて、お昼ご飯もお弁当を持っていってちゃんと食べたのに、仕事の帰り際 2 2022/08/02 18:30
- 夫婦 61歳再雇用の夫。 週1回のゴミ出しと洗濯物(自ら干してあるものを取込む事はせず、取り込んであれば) 7 2023/05/24 21:42
- ダイエット・食事制限 朝昼食べすぎてしまい 1日の摂取カロリーを少しオーバーした時 夕方に1キロ4分前後のランニングを8キ 5 2023/08/17 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昼ごはんが11時って早いですか?
食べ物・食材
-
午前11時に食べるご飯って昼ごはんに分類されますか?朝ごはんにしては遅いですよね?
食べ物・食材
-
11時に朝食(ブランチ)を食べた場合の昼食について
食生活・栄養管理
-
-
4
午後3時の食事は昼食ですか、夕食ですか
シェフ
-
5
成人女性でコンビニのおにぎり2個はよく食べる大食いのほうだと思いますか? 成人女性だとおにぎり1個で
レシピ・食事
-
6
三食きちんと食べて、間食をまったくやめました。 そしたら三食の食事の量も減りました。 というか、あま
食生活・栄養管理
-
7
職場の遅番の勤務時間が11時から8時までです。 10時ころ朝昼兼用で食べて、出勤します。 お昼ご飯は
出前・デリバリー
-
8
17時頃夕飯食べる家はありますか?そんな早い時間に食べたらお腹空きますよね?
食生活・栄養管理
-
9
仕事が休みの日でも恋人に1回もLINEしないことは普通なのでしょうか? 私には遠距離の彼がいますが、
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
1人で1日2合の白米
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
私は 身長159 体重55㌔ で、制...
-
ダイエットの為食事「炭水化物...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
空腹になりすぎた後、食事をと...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
成人女性でご飯を食べる量が1日...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
急に食欲が増えました。なぜで...
-
朝ごはんを食べないと、おなか...
-
160cmで43kgとかの人とかいます...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
どれだけ食べてもお腹いっぱい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お菓子VSご飯
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
食べることが生きがいです。食...
-
1人で1日2合の白米
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
25歳ボク、朝ごはんもちゃんと...
-
太った人に限って昼食が小食な...
おすすめ情報