
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
事務職などで、運動量が余り多くない女性でしたら、
1日にオニギリ2個でも多いくらいです。
炭水化物制限のダイエット方法では、1日にオニギリ1つが限度です。
ただ、健康上は、オニギリ1つ位の炭水化物の摂取は必要です。
オニギリだけでお腹を一杯にするのではなく、
肉、魚、野菜などを一緒に食べてお腹を膨らませるほうが、
健康的です。
No.4
- 回答日時:
私は43歳男性です。
おにぎり2個は必要な食事だと思います。私には4歳下の妹がいるのですが、妹が20代と30代に入ったころに街中で倒れて救急搬送されたことがあり、家族全員ですぐ病院に駆け付けたことがあり、原因は「栄養失調」でした。大学時代と職場で倒れたのですが、お昼におにぎり一個とサラダと聞いていましたが、夕食もワンプレートで。本人に後で「もう少し栄養の種類はとったほうがいいよ」と言いましたが、妹は既婚者で義弟は夕食のワンプレートでは足りずに夜中に冷蔵庫を開けている、と愚痴を言ってましたけど。
人によって代謝も必要な栄養素バランスも異なると思うので、最低限必要な炭水化物まで削ることが、どの程度のインパクトになるのかがわかりません。
私からすると「大食い=フードファイターの食事の量」だと思っています。おにぎり2個は、日常生活を送るのに必要最低限のカロリーという感じがしますし。
妹や姉と会話していて、私の方から指摘したことがあるのですが、【食事だけで対応しようとするから栄養不足になるんじゃない?】と。あくまで、食事は生きるため、動くためのエネルギー、栄養だということは忘れない方が良いと思います。
食事だけで対応しようとすると、本当にご自身に必要な栄養が不足してしまったり、心や体に支障が出てしまう方が良くないと思います。
飽食の時代に、栄養不足を補うための女性向けのお薬のテレビCMを見たことがあるのですが、あくまで「動くための食事」というスタンスの方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
成人女性です。
私はお昼ご飯にコンビニのおにぎりを二個食べます。
朝ごはんを食べないので余計に空腹に感じるのか、食べきれているので大食いだと思います。
さすがに2個も食べると苦しいので、おかずやサラダは何も買って食べません。
私も炭水化物のとりすぎですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
おにぎり2個とおにぎり1個+αだとどちらが痩せる?
筋トレ・加圧トレーニング
-
夜ご飯を17:00におにぎりだけにすると。
ダイエット・食事制限
-
お昼ご飯におにぎり3個食べてしまいました。過食ですか、、?間食はしてません。
ダイエット・食事制限
-
-
4
毎日コンビニのおにぎり2つとヨーグルトが夕食って太りますか??
ダイエット・食事制限
-
5
夕食 セブンで買ったおにぎり2個 サンドウィッチ1袋(3個入り) これは食べ過ぎですか?
ダイエット・食事制限
-
6
おにぎりばかり食べていると太る?
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
8
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
お昼にコンビニおにぎり2個
食生活・栄養管理
-
11
腹持ちする昼食
食生活・栄養管理
-
12
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
15
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
抱くと情って移りますか?
風俗
-
18
食間の時間が短いのは…
食生活・栄養管理
-
19
昼食におにぎりとパン
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
湿気でシワになってしまった紙…
-
5
充填豆腐のデメリット
-
6
この世にあると便利なもの。現...
-
7
ブルーベリー酒を作ったらヘン...
-
8
生理痛で仕事休んでしまいまし...
-
9
朝ごはん400キロカロリーは多い...
-
10
水道水を凍らせるとカスが浮い...
-
11
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
12
らっきょうの色が変化してきて
-
13
ニンニクを外に干していた。何...
-
14
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
15
自製寒天ゼリーの消費期限について
-
16
軟骨食べてたらカルシウムいっ...
-
17
バナナは一日何本まで食べてい...
-
18
シュウ酸は加熱すると破壊され...
-
19
アクエリアスは凍らせても大丈夫?
-
20
カレーはふたを開けて寝かせま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter