
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくディーラーでは車検自体拒否される可能性が高いと思います。
ディーラーで新車購入したときセールスマンに「スポーツ触媒つけたら車検受けることができますか?」と尋ねたら、「うちではお断りします」と断言されました。民間車検場では対応車種かどうかなんて見ていません。取り付けがしっかりなされているか、排ガスが基準値内かどうかを調べるだけだと思います。私はメタリット触媒を装着して民間車検場で受けましたが、検査計の針は全く問題ない値を示しており、クリアしました。
純正触媒をお持ちでないのでしょうか?心配であれば元に戻せば安心ですが・・・。
なるほど、いつも民間車検場を利用しているので大丈夫な可能性はありそうですね。一度挑戦してみようと思います。純正触媒も持っていますが、ただ単に元に戻すのがめんどくさいので・・・(^^;ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
触媒レス(ストレート)でもセッティングしだいでは車検のCO・HC試験にはパスする事が出来ますが、
あきらかに臭いので見つかればアウトです。
車検非対応のスポーツ触媒も同じ見付かればアウトです。
車検非対応のスポーツ触媒が有るとは聞いた事が無いですがメーカーが非対応と謳っているなら止めて置いた方が良いでしょう。
ディーラーでは例え車検対応でも今は断る場合が多いです。
ディーラーが認める社外パーツはメーカー系列の社外パーツ(ニスモ・TRD・ラリーアート・STIなど)で確実に車検対応の物位です。
もちろん保安基準適合のスポーツ触媒なのですが、メーカー公表の適合車種とは異なる車両なので質問してみました。ディーラーで車検をしてもらいたい時には純正に戻すしかなさそうですね。ストレートでも車検に通すこともできるのは知りませんでした。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラー装着を装着する際に、注 4 2022/11/14 03:18
- カスタマイズ(車) スバル車について質問です。 ej20ターボのモデルについてなんですが、エアクリーナーをむき出しタイプ 1 2022/04/11 20:48
- 国産車 【自動車の排ガス規制の三元触媒】は排ガスに含まれる人体に悪い物質を吸着させるわけです 4 2023/01/05 22:35
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます(^ω^) 社外品の自動車用とバイク用のマフラーに関してのご質問ですが、メ 3 2022/05/24 10:26
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRの触媒 今日自動車部品販売店でファンベルトを交換して会計の時に触媒から排気が漏れてると指摘が 8 2023/01/07 19:52
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- その他(住宅・住まい) 家の前にカラーコーンを置きたいのですが、法的に問題ないでしょうか。 8 2023/06/30 13:10
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イエローハットでカーナビの取...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
リジッドバイクの車検切れ後の...
-
オルタネーターの発電量が少な...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
SR400の車検について何点か質問...
-
ワイドボディーについて スポー...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
100%車検対応のヘッドレストモ...
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
ポップアップエンジンフード
-
車屋のコーティングって5.6年も...
-
未対応のスポーツ触媒を装着し...
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
ドアバイザーの取り付け固定し...
-
車
-
自動車のドアの枠についている...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
ヴォクシー煌2のトランクが開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエローハットでカーナビの取...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
自動車タイヤのナットを締めた...
-
ドアバイザーの取り付け固定し...
-
フォグランプをデイライト化し...
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
オルタネーターの発電量が少な...
-
ボルトが折れていても車検に通るか
-
イエローハットはこんな商品を...
-
ホイールの規格について
-
ポップアップエンジンフード
-
ユーザー車検を受けようと予約...
-
jb23 バンパーレスの車検について
-
電柱に少し擦った
-
車検/タイヤ残り溝について
おすすめ情報