
農家です。トラクタとコンバインのエレメントについて教えてください。
最近オイル交換だけでなくエレメント交換が必要であったことを知りました。
汎用品のエレメントを探し購入したのですが、間違ったものを2回も購入し、農機具の営業から正しいものを購入しました。
そこで改めて、純正品の商品コードがわかりましたので、そこから汎用品を探したいと考えております。しかし、不慣れなせいか、汎用品を見つけられません。
お分かりの方がいましたら、お教えいただけませんでしょうか?
イセキ トラクタ TA247(20数年前のもの)
純正のエンジンオイルエレメント
6213-240-001-00(エレメントレンチサイズ80mm)
イセキ コンバイン HVF328G(3年前ぐらいのもの)
純正のエンジンオイルエレメント
6213-240-002-20(エレメントレンチサイズ65mm)
純正品の価格が汎用品の何倍もしているようですので、できれば汎用品でまめに好感したいと考えております。今まで、オイル交換してもエレメント交換していなかったこと、安価なエンジンオイルを利用していることなどもありますので。
よろしくお願いいたします。

No.1
- 回答日時:
いくらなんでも、商品コードから 品物のメーカー及び型番を
調べる事は 無理ですよ。
商品コードは、イセキさん独自のコードですからね。イセキの社員でもない限り無理でしょ
購入したのであれば、それに エレメントメーカーの名前・型番書いてありませんか?
そえから辿るしか方法は有りませんよ。
ご回答ありがとうございます。
難しいかもしれませんね。
ただ、汎用商品のカタログやパッケージの純正品の商品コードなどで対応範囲等を明記している場合があるようです。
私が見た商品の中に対応する商品は見つけられませんでしたけどね。
ですので、同様の考えで購入された経験等のおありの方がいればという質問でした。
あわせて、機種も書かせていただいたので、いかがでしょうかね。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 古いイセキのトラクターのオイルエレメント交換
- 2 農家の方や農家で働いた経験がある方に質問です!
- 3 おじいちゃんの弟さんが農家で凄い家大きかったんですけど、農家も成功したらサラリーマンより儲かりますか
- 4 農家に質問です。 一年のうちの2ヶ月間の収穫で一年の売り上げを稼ぐしかない果物農家だとします。 一年
- 5 韓国人百姓に日本のイチゴ売り渡した農家大罪じゃね? モグモグタイムで韓国イチゴうまかったて日本の品種
- 6 市街化調整区域の農地を売りたいのですが、買い手が 3000㎡の農家しか買えないらしいです。何か法律の
- 7 米農家の方に質問です。 家族(大人4人)が一年間に食べる分量の米を作るとすると、どのくらいの大きさの
- 8 実家が農家の男性に質問です。今は都会で違う仕事をしていても最終的には実家を継ぎますか?
- 9 日本の農家の人は国から年間200万円を受け取っているって本当ですか? 稲を植えたら200万円国から貰
- 10 農家とイラストレーター
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
備品を経費ではなく自腹購入す...
-
5
会社での備品購入について
-
6
コーヒー豆はどこで挽いてもら...
-
7
購買部とは・・・
-
8
天然記念物の比内地鶏の購入っ...
-
9
ニードル販売
-
10
自社商品強制購入
-
11
エクスパックとレターパックの...
-
12
購入者数/アクセス数=購入率
-
13
鉄くずを購入したいです
-
14
強アルカリ水の保管容器について
-
15
講演会などで講師にお水を出す...
-
16
ISOマーク
-
17
64ビットで表現できる数の範囲は?
-
18
他社の名前やロゴをプレゼンで...
-
19
講演の司会
-
20
プラ成形品の不良でフラッシュ...
おすすめ情報