No.6
- 回答日時:
生物学的には、愛の基本は母子関係に
あります。
母が子を慈しむ、というのが愛の
原型です。
その他の愛は、これから派生発展した
ものです。
故に、損得抜きで慈しむ、というのを
定義にしたいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/07 16:14
だから女性のoxytocinの分泌されやすい母性的な防衛本能と
dopamineを介した男性原理の生殖本能に差異が有りうる為に恋という行為は不毛なのかもしれませんね。
御回答ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
DNA levelでアリストテレス生前からAstral の領域から刻まれている謂わばbig bang《宇宙創造説の一有力説に過ぎないとしてます》の様に理由はないのですね。
嗚呼。宇宙だ。I’m feeling now」←これは知らない・・・それにビッグバン以前から愛は存在してただけ・・
ビッグバンから始まったのでは無い・・
・・・・・
人間だって そう・・
子供が欲しいから産む・・
子供が産まれたから子が欲しくなる訳では無い・・
この回答へのお礼
お礼日時:2018/08/07 16:16
本能的なものですかね。
そうか、BIGBANG以前にcabala的な定義でいう存在が∞にあり、
その中での変異としてのBIGBANGが多様化の源流哉。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 美人と可愛い系は、どちらがお好き? 2 2022/10/13 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 少女=可愛い、と定義されているのは何故ですか? 7 2022/03/31 09:30
- その他(芸能人・有名人) 私の推しが「ファンは恋愛対象になりますか?」と言う質問に対し「ファンの定義による」とだけ回答しました 5 2022/07/17 19:36
- その他(恋愛相談) 恋愛について。 付き合うの定義って何でしょうか? 子どものころ、告白してokをもらいましたがデートを 4 2022/07/04 02:02
- 哲学 愛の定義 16 2022/04/26 03:32
- その他(恋愛相談) 付き合って1年経ちます。遠距離です。 恋愛において、どこからが束縛と依存の定義をお聞きしたいです。 3 2022/06/18 17:23
- 文学 坂口安吾 デカダン文学論のラストについて 1 2023/04/03 14:36
- その他(社会科学) 愛国者の定義とは何だと思いますか? 5 2022/10/12 20:53
- カップル・彼氏・彼女 恋愛で自立した女になる方法はなんですか? 私は学生、彼氏は社会人で忙しさもしんどさも違います。だから 4 2022/06/12 11:20
- その他(恋愛相談) 男女の友情が成り立つってどういう意味ですか? 自分は「お互い絶対に恋愛対象として見れない」「お互い絶 7 2023/04/08 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨大な加速器を使って「核のゴ...
-
人類の進化に際限はないのでし...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
天国は本当に存在しますか?
-
未来は決まっている?
-
尋常小学校は昭和一桁生まれの...
-
(宇宙と時間)の理論と数式で...
-
アンチノミーの具体的な例をあ...
-
GPS搭載の原子時計は昼夜で誤差...
-
時間や距離は無限に分割できる...
-
宇宙の外側を、世界初、理論と...
-
タイムマシンは、実現可能とい...
-
医学は限界がきてもいままでの...
-
『並行世界』『並行宇宙』は実...
-
現在の政界には、 昭和の時代に...
-
多世界解釈は本当か?
-
人間は神が作ったって本当ですか?
-
見えないけど存在するものは沢...
-
物理定数の許容範囲
-
運命なんて変えられない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
非線形代数というものもあるの...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
ラテン語で四大元素
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
虚数空間という概念について
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
相対的存在とは・・・?
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
南方熊楠さんの言葉の意味
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
科学が、どれだけ進化したとし...
-
僕は創価学会員ですが、創価学...
-
最強の兵器
-
三人寄れば文殊の知恵の逆では...
おすすめ情報