dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉が母親が買った30坪の土地を使う場合、毎月の賃借料と毎年の固定資産税のどちらを払うのが妥当なのでしょうか?

A 回答 (3件)

建前から言います。


姉は母に毎月の賃借料を支払う。
母は市役所に毎年の固定資産税を納付する。

しかし、親族間のことなので本音を言います。
姉は母への賃借料を支払わない。
その代わり、姉は母に固定資産税相当額を支払う。
母は市役所に固定資産税を納付する。

年間の賃借料と固定資産税を比較してください。
それによって、どちらでもよろしいです。
母と姉の間で話し合って決めてください。
    • good
    • 0

相場の賃借料を払うのが妥当です。



固定資産税だけだと、通常は安価に過ぎて
贈与と見做される場合があり、
税金や相続で揉めます。

余りに相場からかけ離れて安い賃借も
同じです。
    • good
    • 0

固定資産税分も加味して毎月の賃借料を設定しているなら賃借料ですね。


私は親に土地を借りてますが親の方が裕福なのに甘えてどちらも払っていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!