
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ガソリンは昭和シェルの物ですから品質が悪いという事はないと思います。
もし品質が悪いなら、モータアシストでエンジン負荷が少ないハイブリッドより、普通のガソリン車の方が大きく影響します。「ハイブリッド車によくない」と逆の事を言っている事からしても、この情報は信頼性がないと思います。
No.12
- 回答日時:
ガソリン品質には問題がなくても、スタンドタンクに問題があれば品質は劣化します。
錆び、水分、などなど。
スタンドは設備維持費も掛かりますので、安売りスタンドの中にはメンテナンスに問題のある所もあります。
不安に思いながら給油するのであれば一般的なスタンドを利用した方が良いのでは?
No.11
- 回答日時:
安売りスタンドで 石油メーカーの看板が無いところは、止めた方が良いです。
ハイブリットでも ガソリン車でも粗悪なガソリンはよくないです。
メーカー看板の上がってるスタンドで給油が安全安心です。
No.9
- 回答日時:
>ハイブリッド車にはよくないのでそこで
根拠?。
ハイブリッドだろうが通常のガソリンエンジンだろうがエンジンはガソリンエンジンです、条件は同じはず。
ただ、せっかく燃費が売り物のハイブリッドでも、安物(燃費が良くない不良品?)ではせっかくの超燃費性能が台無しになると言う思い込みによる発言に過ぎないと思います。
No.8
- 回答日時:
質の悪いガソリンを別途精製したら、普通のガソリンより高くなっちゃいます。
安いガソリンが出る理由としては、「業転玉」(ぎょうてんぎょく)で検索するとわかると思います。
No.7
- 回答日時:
>安いから品質悪いとかあるのですか??
GSとかって、極端な安さは求めない方が良いかなあ~と思います。
強いていえば、故障の時とかに相談できる整備士さんがいるGSを選ぶとよいかと思います。
私の場合、知り合いに、GSとかの給油の給油量の機械とかをメンテナンスするという知人が
いました。
GSでは、1L入りました~とか軽量していますが、あれは定期的に合っているかという検査とか
をしたりするそうです。
GSとかによっては、若干実際に給油した量より多めにメーターが表示する調整にするとか、
そんなことも可能だと言っていました。
以前テレビで報道されていたのは、新規でGSを開いた時に配管を間違え、ハイオクガソリンと、
レギュラーガソリンが入れ替わってそのまま気づかず10年販売して、だれからも苦情もなかった
ので気づかなかったと言っていました。
昔からいわれている話としては、混ぜ物をして売ると儲かる!
なんて話もある感じです。
>そんなことってあるのですか?
あるのかもしれない。という感じだと思います。
ガソリンは、レギュラーガソリンとか規格品ですので、共同精製ですので、神奈川県の厚木市とかに
あるところに、各石油会社名の入ったタンクローリーが給油して出ていくので、基本レギュラーガソリン
はどこの石油会社のブランドを買っても中は同じものとなります。ハイオクは清浄剤を追加してある
ので多少ブランドによって中身は違っています。
ざっくりいえば、東日本と西日本みたいな違いと、冬と夏用あるので、最低でも4種類は存在している
かなあ~と思いますが、精製所を出る時は同じ中身だと言えます。
そんな感じですので、あまり気にしない方が良いかと思います。
誰でもそうだと思いますが、入って接客対応が悪いとか、そんなお店ですと、次は行かないかなあ~と
思います。
No.5
- 回答日時:
法律で決まっているので、粗悪品は、不可能。
検査で不合格になったら、営業停止。そもそも圧縮比の低い、ハイブリッド車は、ガソリンに対する要求が、一番低いエンジンです。親の会社の人は、信用出ませんね(笑)
No.4
- 回答日時:
業界の事情(といっても割と有名な話しなんだけど)を知っていると
>安いから?ハイブリッド車にはよくないのでそこで入れない方がいい
「その根拠は?」と聞きたくなるんだけど・・・
あまり知られていないけど、ガソリンは一定期間を経過すると販売できなくなる「鮮度が命」という商品。
需要を見越して必要な分だけのガソリンを生産することができれば良いんだけど、原油からガソリンだけを取り出すことができないため、重油などのほかの石油製品を生産したときに服産物的に精製されたガソリンが過剰在庫となる。
で、過剰在庫となったガソリンは、”業転玉(ぎょうてんだま)”と呼ばれ、コニーオイル?などの、いわゆる「無印スタンド」に安価に出荷されて、”賞味期間”が切れる前に販売されることになる。
無印スタンドのガソリンも、多少は鮮度が落ちているものの、本を正せばエネオス、出光などの大手石油元売りブランドと同じ品質のガソリン。
「でも、鮮度が・・・」っていう人もいるだろうけど、大手のスタンドで2か月前に入れたガソリンと無印スタンドで昨日入れたガソリン・・・どちらもよくありそうだけど、どっちの鮮度が高いのかな?
あるいは
>親の会社の人
ってことだから「カクテルガソリン(灯油混合=ハイブリッド云々以前の問題)」って”昭和の亡霊”に取りつかれたお方なのかな?
No.3
- 回答日時:
ユニーオイルって愛知県の半田とか刈谷のあたりのローカル安売りグループじゃん(笑)
https://www.unyoil.com/
20年以上前に景品としてリスやウォーリーのイラストの入った皿 配ってたとこです(爆)
今は引っ越したりなんだかんだで生活圏から外れたので別のスタンド使ってますけど・・・・燃料の不良でトラブったことはないです。
以前は安売り店は名前ばかりの自社精製設備を盾に海外の規格の怪しいガソリンを入れたり、といった話もありましたが現時点では
単なるアウトレット店です。
普通のところよりも性質のブレは大きいと思いますが、基本的に問題はありません。
そりゃハイチューン仕様のように燃料の性質込みでギリギリまで追い込んだエンジンは別でしょうけど
一般用ならハイブリッドでもフツーにいけるはずですよ

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 日産の車についての質問です。 イーパワーとハイブリッドはどう違うのですか? 日産だとイーパワー、ハイ 18 2023/08/26 21:44
- 日本株 電気自動車かガソリン(ハイブリッド)車はどちらが安く作れますか? 現在はガソリン車のが販売台数が多い 6 2023/05/26 09:49
- 国産車 車に詳しい方に、質問です。 車の購入を考えています。(ちなみに、新車での購入予定です) 車種は、レク 4 2022/04/04 03:14
- 国産車 【ガソリンスタンドで勤務している人に質問です】ガソリンはオクタン価が89.0以上の 1 2022/10/10 21:51
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 国産車 お世話になります。 オイル交換について教えてください。 オイル、フィルター交換してくださいと車に表示 17 2023/07/23 12:23
- バイク車検・修理・メンテナンス カムリ70に乗っています。 初めてのハイブリッド車なのですが オイル交換、エレメント交換はどれくらい 3 2022/04/13 23:40
- 環境・エネルギー資源 石油からガソリンをつくるのと電気をつくるのと効率が良いのはどっち 7 2023/01/21 16:35
- その他(車) 運転免許を取得してまだ間もないです。 ガソリンを入れることで質問です。 車の右側にガソリン口がある時 4 2022/11/05 12:07
- 国産車 ハイブリッド車かガソリン車 11 2023/04/14 13:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン価格はいつ頃から下が...
-
今回のガソリン値下げはいつまで?
-
灯油ポンプでガソリンを移し変...
-
今日、セルフのガソリンスタン...
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
草刈機のガソリン
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
ガソリン税の免税について
-
油落としには、灯油とガソリン...
-
ガソリンをペットボトルに入れたら
-
ガソリンのキャップと蓋閉め忘れ
-
ガソリン 車 アポロステーショ...
-
ガソリンの臭いについて
-
大阪から東京まで高速道路でい...
-
シリコンオフの代わりに
-
【自動車のガソリンを給油口か...
-
レンタカーでは返す日に満タン...
-
衣類に付いたガソリンの落とし方
-
ガソリン添加剤(AZから出ている...
-
キシレンの臭いとはどんな感じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
灯油ポンプでガソリンを移し変...
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
草刈機のガソリン
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
ガソリン車はいつから廃止にな...
-
今日、セルフのガソリンスタン...
-
わたし車の免許持ってなくて友...
-
油落としには、灯油とガソリン...
-
●“物価高,食品高,ガソリン高”...
-
粗悪と言われるガソリンについ...
-
スタンドでガソリンを掛で買う...
-
ガソリン代の計算でお聞きした...
-
強力な粘着・油・汚れ落としに...
-
ガソリンの臭いについて
-
ガソリンをペットボトルに入れたら
-
電動の灯油ポンプでガソリンを...
-
免許を持ってない友達について...
-
ガソリンスタンドでのアルバイ...
-
ガソリンの匂い大丈夫⁈
おすすめ情報