dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学Aの、場合の数を完璧にできるようになるまでどれくらいの期間を要しますか?

A 回答 (5件)

教科書+傍用の問題集で,「場合の数」~「確率」まで,きっちりやり直したとしたら,1ヶ月くらいですかね。

と思います。
    • good
    • 0

数学Aの、場合の数の問題は無限に出来るので、一生かかっても出来ません。

    • good
    • 0

何事も「完璧」というのはどれだけ時間があっても困難ではと思います。


場合の数であっても、その組み合わせに複雑な条件が幾つも重なれば見落としや重複もありえるし、そもそも計算間違いというのも皆無ではないでしょう。
とはいえ、数学Aで出題される程度の範囲であれば他の回答どおりで人によりけりでしょう。

何はともあれ、場合の数で重要なことは「抜け落ち」と「重複」をしないで数える(計算する)にはどうするかというのが最大の鍵だと思います。
    • good
    • 1

そんなこと、人によって全然違う。


瞬間的に判る人もいるし、何年経っても判らない人もいる。
あなたの頭の良さ次第。
    • good
    • 1

人によって、勉強の仕方によってだと思います。

場合分けのコツや考え方が理解出来ればあまり難しくない範囲かと、、、教科担当の先生に聞いてみてはどうでしょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!