アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成天皇は、昭和天皇の、特に戦中戦後の半生を実際に見て生き、その遺志を引き継ぎ、象徴天皇としての位置に徹し務めを果たして来られたように思います。被災地での様子などを見ると、言語不鮮明であった先代天皇とは異なり、発言も明瞭で行動力もあり、精神的な骨格がしっかりと見えていた気がします。このたび誤退位の運びとなったことはやむを得ないとは思いますが、誠に残念と言うほかはありません。
新天皇は、戦後の生まれで、優しくはあってもそれほど明確な精神の支柱が無く、外交的場面でも単に国や団体のお飾り的な広告塔になるのではないかという危惧を感じます。象徴という立場は、日本や日本人というものの全てを体現する必要があると思います。地獄も見かつ理想も身失わない真の強さを秘めていなければなりません。
その意味で、かなり醒めた目で現皇太子の言行を見ているのですが、皆さんは、次期天皇をどのように見、何を期待していますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    国民から何も期待されない国民統合の「象徴」とは、何なんでしょうね。

      補足日時:2018/08/16 19:05

A 回答 (23件中1~10件)

世界平和の継承と国民の健康!

    • good
    • 0

そして、あなたがおっしゃっている、広告塔になるとの懸念ですが、もうすでになっています。

というか、天皇の役割はその広告塔でもあります。今の時代、天皇が神だと考えている人はいないでしょう。そもそも大戦後、天皇は人間宣言を行っているので、むしろ天皇を神だと考えることは、天皇本人の意向に背くことになります。
    • good
    • 0

天皇は、時の政権から言われたことしかできません。


そして、政治に関わることを行うことは憲法で禁止されているので、どうしても記念式典の出席や、災害発生時のお見舞い、宮中祭祀に限られてしまいます。
しかし、あなたも分かる通り、それだけでも激務です。
今回の生前退位も、激務で、とても仕事を全うすることができないということで行われます。
なので、次の天皇が即位した際には、天皇の仕事を減らすと良いと思います。
    • good
    • 0

何も期待しません というより 天皇に何かを期待する(何かをやってくれる)と思うほうが間違っていると思います。


普通に国事行為を行ってくれれば十分です。
    • good
    • 0

皇太子殿下の書かれた「テムズとともに」という本を読みました。

ごく普通の人が持っている自由も権利もなく、まるで囚われの身のようは、陛下や皇太子殿下の姿が目に浮かびました。
 安倍総理は日本を再軍備化したいようですが、天皇陛下を再び担ぎ上げようという気はないようですから、この際、新天皇陛下には、天皇制度廃止の足掛かりだけでも作ってほしいです。天皇制がなくなれば、靖国神社への皇室予算の流入もなくなり、靖国神社が合祀だなんだと勝手なことはできなるわけですから、平和にも一歩近づきます。
    • good
    • 1

時期天皇にはもっと国民が心も身体も本当に豊かになるように努めていただきたいですね。


今貧困で生活ができない状況に追い込まれてもやしだけを食べて生活してる人達がたくさんいます。
もやしが一番野菜で安いので。年金だけで生活できない人がもう本当に沢山出てきてます。
自分たちのボロ儲けのために人工地震はもう起こさないでほしいです。
人工地震だけではないですけど。

以下情報shareします。
あとJAL123便、その他の情報も合わせてshareします。
http://rapt-neo.com/?p=38113
http://rapt-neo.com/?p=36521
http://rapt-neo.com/?p=44568
http://rapt-neo.com/?p=42951
http://rapt-neo.com/?p=38976
http://rapt-neo.com/?p=28631
http://rapt-neo.com/?p=42778
    • good
    • 0

<昭和天皇の、特に戦中戦後の半生を実際に見て生き、その遺志を引き継ぎ、>


優柔な判断で日本を壊滅に導いたそんな人の
意思を引き継いでどうするの、どうしたいの。

即位しないことを望みます。
天皇の取り巻きが、自分の保身や金づるのため担ごうとしていませんか。
    • good
    • 1

天皇は期待といわれても国会で審議して決めたことに異論を唱える立場ではないでしょう。

国事行為ということで審議決定書に御名御璽はするが、あれはあくまで形式。

御名御璽がないと法律効力はないが、天皇に異論を唱えての拒否はありません。

その意味で日本は広い意味での王制国家の一種。でも昔の戦前的施政権はないです。だから親政という言葉も不適切ですね。象徴ということになります。
後小さいことですが、誤退位とは御退位のことですよね。
ただ、引いていえば、皇室に悠仁親王様以降の存続危惧が叫ばれていますよね。あれを何とかしてほしいということですね。女性天皇の復活はあるいは臨時に認めることはやぶさかではないが、女系天皇は断固拒否となるでしょうね。なぜなら、天皇の遺伝子に神武天皇のY染色体が亡くなる危険にどれだけの人が気づいているかですね。それを考慮して悠仁親王誕生でこの問題棚上げでは先が心配ですね。期待というなら、この問題に何らかの解決策を生みだしてほしいということですね。
    • good
    • 0

同級生だから、ある意味大変だと思うね。


だけど、俺の親からは戦争の話はよく聞いた。腹には麻酔なしで盲腸の手術をした傷があった。野戦病院で木をくわえて、焼酎ぶっかけられただけで腹を切る。いろんな話を聞いた。
俺たちの時代は一番いろんな物が生まれ成長した時代。
平和のありがたさ位はわかっている。
天皇については差し控えるのが礼儀。
    • good
    • 1

> 仰るとおりです。

国旗国歌に何を期待しますか?

では、まず質問者さんが「国旗に何を期待するか?」を、例示していただけますか?

先の回答の通り、そもそも私は、国家を象徴するものに対して、「期待」などしないし、そう言う概念が存在しません。
あるいは、「国家に期待する」なら判りますけど、「国家の象徴に期待する」と言うのは、有り得ないと思うのですが。

逆に、私自身の問題であって。
自分が日本人であることに誇りを持つと共に、自国に愛情や敬意を持ち、忠誠を誓うだけです。
国旗,国歌,天皇,皇室は、それらの具体的な対象になる存在と言うだけです。

もっと簡単に言えば、スポーツの日本代表とかです。
日本を代表する一流のアスリートは、国旗に、何らか期待したり、求めたりなどしていません。
彼らは、「日の丸」を背負って、表彰台の頂点に立ち、国旗を掲げ、国歌を斉唱することを目指しています。


> これを認めると、日本の象徴(日本そのもの)といえども、情勢次第という事になりませんか?

なりますけど・・それが何か不思議とか、問題がありますか?
むしろ、国家の象徴が、国家の情勢を反映しなければ、「象徴ではない」ですよ。

たとえば私は、戦争映画で特攻隊員が突撃する際の、鉢巻きに描かれた「日の丸」や「天皇陛下、万歳!」と言うセリフと、現在、五輪で掲げられる「日の丸」や、天皇誕生日に皇居を訪れた人々が口にする「万歳!」を、同一には感じませんし、それで当然かと思いますが・・。

強いて言えば、「日の丸」は、「私にとっての誇り」で有り続けて欲しいとは期待しますよ。
でも、それは私次第なのです。
すなわち、日本がいかなる情勢であろうとも、恐らく私は、日本人であることに、誇りを持ち続けますから。

たとえ日の丸のデザインが変わっても、それは変わりませんし。
また、戦争映画に出てくる日の丸と、現在の日の丸に抱く気持ちは、同じではないですが、いずれも我々国民が、背負わねばならないものでしょ?

国家の象徴たる天皇陛下も同じで。
陛下が交代されれば、それぞれの陛下に対する思いは別であっても、私の国家への気持ちは変わらないし、天皇や皇室に対する、私の姿勢や立場も変わりません。

天皇陛下の言行が、国民を象徴するのではなくて、国民の言行を、天皇陛下が象徴すると言う関係です。
もし天皇陛下が、何らか悪さを象徴したのであれば、それは国家や国民が悪いと言うことでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!