
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「どこを調整したら良いでしょうか?」・・・知らない&判らない人に下手な回答(処置)は、傷口を逆に広げるだけですね。
現物を診ないと判りませんが、転倒等の事故、長期の使用、新品間もない、店舗で買った等の条件で対処は違うでしょう。(店舗で新品で間もないなら、買った店舗で調整して貰う)
事故等や長期使用なら、スポーツ車を扱う店舗に持ち込んで調整等を行って貰ってください。
チェーンが弛んでいるとか、見当違いの回答などは信用しない事です。

No.6
- 回答日時:
購入してどれぐらい?
転倒は?
どこかの、他の回答者は間違ってるという人の回答は、本当に出たらめです。
この回答で、直ることはないと思ってください。
いろいろな原因があります。
あなた程度のレベルなら、自転車屋に持って行くのが一番ですよ。
購入間もないのなら、簡単な作業で直るのなら買った店なら無料でしょう。
何年も経っているのなら、調整だけでは無理かもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
単なるリアディレイラーの調整不良です。
アジャスターを左に1クリックずつ回して具合を確認すれば、どこかで直ります。
ダメならば反対方向に同じ様に回して見ますか。
コレで確実に直ります。
No.4
- 回答日時:
購入から1か月で 購入店へ持ち込み 1か月(新車)点検を受けましたか?
ここで ワイヤーの初期伸びを調整するのです。
やっていなければワイヤーの延びが影響しているかも。
ギア6とは、一番大きい歯?から2番目に大きい歯に落とすのが入り難いってことなら
・リアディレーラー(変速機)の付け根の曲がりか
・リアディレーラーのバネのヘタリです。 大きいギアから小さいギアへの移動は、バネの力です。
ロードバイク用変速機以外 安物なので バネも直ぐにヘタリます。バネだけ交換出来ないのでリアディレーラー交換ですが 千円前後です。
※変速機の調整ネジ+は、とりあえず弄らない事!!
No.2
- 回答日時:
外装変速はカバーが無いのでもしかしたら、転倒による歪みもあるかもしれないので、アジャスターを調整してもうまくチェーンが噛まないなら
歪みを疑った方がいいかもしれませんね!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
ロードバイクのチェーンが外れる
-
美味しいのに “不健康” という...
-
ロアアームボールジョイント・...
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
ドライブシャフト・ハブベアリ...
-
椅子などの車輪に挿す潤滑油は...
-
クランク長の適正値
-
MT車を運転している人に質問で...
-
花を探す少女の伴奏について
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
下死点って何?
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
チェーンブロック
-
●スクエアテーパーBBとクランク...
-
********チェーン回路って何?*...
-
ロードバイクBB
-
ラテラルサイトレーナーの取扱...
-
mt車について。 3速走行時にシ...
-
リチウムグリスって何に使うも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア1速の変速が上手くいかない
-
ギアが壊れた自転車のギアを変...
-
ヤマハパスsp5を約一ヶ月前に新...
-
自転車が漕いでも進まない
-
内装3段 ギア 異音
-
7s→8sスプロケット交換について
-
外装6段の自転車の変速機につい...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
フロント3速リア8速入れた時に...
-
踏み込むとチェーンが脱落して...
-
チェーンはね
-
自転車のギアトラブルについて...
-
リアディレイラーがトップに入...
-
インナー・ローでもフロントデ...
-
ロードバイク買って5ヶ月経ちま...
-
チェーンがしょっちゅう外れる
-
ミニベロのギアの変則の仕方を...
-
クロスバイクのフロントギアの...
-
ロードバイクのチェーンが外れる
-
MT車のバックの仕方を教えてく...
おすすめ情報