dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤエーってどのタイミングでやればいいんですか?…(笑)
市街地(街中)とかでやってはいけなかったりするのですか?

A 回答 (6件)

すれ違う10m前じゃ、サインを返せない。

(あっ、と思った時にはもうすれ違ってる)
最低でも20m前、出来れば30m前から大きく身振りで示してくれれば、気づくし、返しやすい。

市街地でやってもかまわない。それは本人の自由。
もちろん受けた方が反応するかどうか、という自由もあるので、返してもらえなくてもガッカリしないように。路地から顔を出している四輪に気取られていたり、クラッチ握ってて、反応できないときもある。
ヤエーの方に意識が行きすぎて、前走車にオカマ掘らないようにね。
    • good
    • 1

直線道路で視界が開けているところですれ違う少し前に。


コーナーとか町中では何がでてくるかわからないのであまりやらないほうが良いかな。
    • good
    • 0

タイミングなら寝るとき。


高速道路を時速100キロで巡航中にするべきではない。
    • good
    • 0

道の駅にでも行けば?

    • good
    • 0

野営(笑)


ヤエーってバイクでツーリングしているツアラー同士の挨拶の事やで。

だからツーリングしている人が対象なんだから、ツーリングできる道に限られるよね。
街中にもツーリングしている人はいるかもしれないけど、99%はツーリングしていないんだからヤエーすれば変な目で見られる。

相手がツアラーだと認識した瞬間にヤエーすればいいと思います。
認識できる距離なんだからそんなに遠くにはなりませんし、相手も認識できます。
    • good
    • 0

>市街地(街中)とかでやってはいけなかったりするのですか?


まぁ基本的には

普通は事前に計画して野営できる場所を探しておくべきだと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!