
パソコンでDVDを見ようとしたところ、認識されなくなってしまいました。
デバイスマネージャーを開くと、DVDドライブの下の欄に不明なDVDの名前が出ており、!マークが出ています。
これを右クリックしてデバイスのアンインストールを選択しても、再起動するとまた同じものが表示されます。
認識されないのはこれが原因なのかなと思っているのですが、行き詰まってしまいました。
パソコンには詳しくなく、専門用語なども分からないのですが、解決策を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Windowsで認識されていない場合 BIOSで認識されているか 確認して下さい
BIOSで認識されていない場合は故障の確率は高いと思います
BIOSは メーカーで違いますが パソコンの電源を入れた後に Windowsに変わるまでに 何かしらボタンを押せばBIOSに入ります
(そんなに難しく無いです 説明書で確認して下さい)
DVDドライブのピックアップレンズが汚れている場合も 原因の一つです
市販のレンズクリーナ(湿式がお勧め)が家電量販店等で販売していますから 試して下さい
パソコン内部は 周辺の空気を吸い込んで 内部パーツを冷却しています この時に細かいホコリを吸い込んでます
これが DVDドライブにも付着していると思いますね
自己解決するならば 専門用語も ネットで調べれば分かります 取扱説明書を読めばヒントも有ります 頑張って下さい
No.5
- 回答日時:
光学ドライブのエラーかなあ~と思います。
!マークは、基本PC本体が接続されているハードウェアが認識できないケースとかに出ることが
多いような気がします。
私の場合は、認識はしているが、DVDドライブが勝手にガチャガチャ動き、うるさい感じで、
時にはトレーが自動で出てきたりしました。
■参考資料:DVDドライブがガチャガチャうるさいのでピックアップレンズほかメンテナンスしてみた
https://matome.naver.jp/odai/2152246855965505301
私の場合は、最終的に、接点復活剤でDVDドライブの接続端子に吹き付けたら、信号をきちんと
交信できるように改善したみたいで、うるさくなくなりました。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
DVDドライブが壊れた場合の症状ですが、DVDやブルーレイレコーダーは消耗品で
レーザーダイオードには寿命があります。
これは数年で壊れてしまうので、これが壊れるとディスクの読み込み、書き込みが一切できなくなります。
ディクスを入れて、ディスクが回る事は回るけど、ディスクが認識されない、吐き出されるなどの症状は
ほぼ確実に壊れてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
デスクトップのファイルの状態...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
マックブックってテンキーが付...
-
写真の条件に合うWindowsノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンディスクiXpandフラッシュ...
-
CD-ROMドライブが未インストール
-
Win7インストール後にかドライ...
-
MOドライブ認識について
-
パソコンでDVDを見ようとしたと...
-
CD、DVDドライブが認識されなく...
-
win7 dvd driver 再インストー...
-
ノートパソコンで空のDVD-Rが認...
-
dellアップデートしてから、 DV...
-
ソニーのパソコンHDD交換してリ...
-
内蔵HDDをUSB接続に変更して別P...
-
DVDドライブが認識できません
-
「SCSIとRAIDコントローラ...
-
買ったばかりの外付けHDDが認識...
-
MP3音楽データをUSBメモ...
-
ブルーレイ・ドライブが認識さ...
-
CD-Rドライブが動きません
-
win2000でのHDD認識について
-
Let's noteのドライブが反応しない
-
CD(DVD)ドライブが認識できない...
おすすめ情報