電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就活中の大学生です。
皆と同じタイミングで就活を初め、6月に内定を1ついただきました。この頃には殆どのひとが内定を貰っていたので、一安心しました。私には第一希望がなく、やりたいこともありません。大学の成績も悪く、頑張ったこともなく、資格も殆どありません。こんな私なのに内定貰ったことが信じられません。一旦就活は辞めて、夏休みからまた再開しようと考えていました。色々見ているけれど、他に内定を貰ったとしても、第一希望が永遠にないので就活をやめるタイミングがない気がして悩んでいます。就活はどのタイミングでやめたらいいんでしょうか?納得するまでとよく言うけれど、今内定貰ったところに納得してない訳ではありません。でも、やりたくないことではないけど、やりたいことではないので、自分がやっていけるか不安です。その会社は専門職です。今は専門職でない会社を探しています。会社説明会に行っても第一希望の会社に全然出会えない人、やりたいことがない人、就活でアピールすることがない人はどうすればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

loumiller様



笹木と申します。
どうぞ宜しくお願いします。

第一志望がないということは理解で出来ます。
未だ働いていないので実感がわかないのです。
アルバイトの経験があれば理解出来る部分もございます。
学生時代は両親や親せき、先輩、先生、マスコミ等の情報から就職先を決めることが多いでしょう。
現在1社内定を得ておられますが専門職とのことです。
今後の伸びしろに期待されている可能性がございます。
一度会社に挨拶して人事や担当部門に率直に相談されることをお勧めします。
話が具体的になるので、会社と自分のギャップについて感じる部分があると思います。
縁を感じこの会社で頑張るのも一つの生き方です。
自分に目標や生き方の仮説があれば評価が可能ですが、このままでは行き当たりばったり、転職の繰り返しになりかねません。自分が社会で生きていくためにはどうすればよいかについて、本から学ぶ、先生や諸先輩から学ぶとことも大切ですが実際の現場に出向いて学ぶことも価値があると思います。loumiller様が自分にプラスになる現実的な生き方を身に着けられることを期待します。
    • good
    • 1

自分が行きたいと思う会社、やりたい職種がとくにないなら良いんじゃないですか?


うちの息子も就活をやめました。
内定は2社から頂き、どっちへ行くかはまだ迷ってるようです。
ぜひ行きたいと思う会社にはことごとく落ちました。
売り手市場という割りに厳しかったですね。
その2社は「悪くない」と思ってる会社です。

「第一希望」なんてのは、一流をねらってる人が言うことじゃないでしょうか。
あるいはやりたい仕事が決まってる人。
これ以上探しても今より良いところに出会える気がしない、と思ったらやめ時では?
どこへ行こうと実際に入社した後は厳しい現実を突きつけられてつらい思いをします。
納得するまでと言うのはそんな時に「もう少し就活を頑張ればよかった」と後悔しないように、という意味です。
内定してるところで頑張る覚悟ができるかどうか?ですね。
    • good
    • 1

実際に就活を終えた子に話を聞いたところ内定が出た瞬間に全てやめたと言っている子ばかりでした。


第一志望という言葉はどこにもありませんでした。


みんな大学三年生頃から真剣に将来を考え始めますが、短期間でやりたい事を見つけ就職していきますよね。そんな短期間で正しい選択ができるとは到底…。

第一志望がないのなら、絶対に働きたくないのはどんな仕事か想像してみるといいと思います。

例えば、一昼夜交代勤務・営業・黙々と事務作業・販売員、給料が少ない…。などでしょうか。

この絶対に嫌な職場ではない所に入れたら納得した就活をした事になると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!