
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
怒っているお客さんが何を言いたいのかを理解して対応しなくてはいけません。
ただ、怒っていて怒りを発散しているのか、一言謝ってほしいとか、2度と失敗をしないように対策を考えてほしいとか、人それぞれです。怒っている時に言い返すのは相手の怒りを否定していますから逆に相手の怒りを増長します。対応としては最低の部類です。最初に謝って言い訳をするなり、今後の対応を話したり、謝り倒す等、とにかく怒りが落ち着けば平常な対応も出来るというものです。
ちなみにお客さんをその怒り状態にしたのはあなたたちなので面倒だろうが何だろうが当然の対処ですね。
No.8
- 回答日時:
危機管理マニュアルにあるスタンダードな対応は謝ることです、さらにエスカレートすると営業妨害の適用も出てくるので、警察を入れて話しま
しょうかの流れで、相手は引き下がります
No.6
- 回答日時:
言い返したら負けですね。
論理的に説明するならまだわかりますが、それだって客の出方によります。
客の立場はフリーです。
一方あなたは企業を代表してそこにいます。
対等の立場ではないのです。
No.5
- 回答日時:
> 腹が立ったので謝らずに言い返してしまいました
これは最低です。
怒ってきた客に、まず何で怒っているのか冷静に聞く。
そして原因を探して、説明が必要なら丁寧に説明をする。
説明をした上で「事前の説明を忘れておりました(不足しておりました)点はお詫びします」と店側に責任があったような表現にする。(仮に店に落ち度がなくても、客のせいにしてはいけない)
店側に落ち度があれば、それは丁寧にお詫びをする。
態度に出すのは最低です。
どうしても出てしまうのであれば、あなたは客商売には向きません。
No.4
- 回答日時:
怒ってくる客に対して言い返すのってダメですか?
↑
ダメです。
例え末端のバイトでも、経営者目線で
仕事をすべきです。
客は店を選べますが、店は客を選べない
のです。
態度に出すなと言われましたが、全部謝らないとダメですか?
↑
客が怒っているなら、静めるように
動くべきです。
謝って静めることが出来るなら謝り
ましょう。
客に頭を下げるのではありません。
金に頭を下げるのです。
No.3
- 回答日時:
お客様は神様だから立場的には客の方が上だからね。
なにに対して怒ったのかにもよる。
明らかに店側が悪いのであれば絶対に言い返してはダメですね。
相手が悪い場合でも、丁重に説明して理解してもらう事。
これが客に対しての基本行動
客によっては、土下座を強要してりする人もいるようですが、そういう場合は警察へ通報ですね。
今はネット社会なので店側の態度が悪かったらすぐに拡散されて店の評判が落ちる事になります。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
んー、喧嘩においてどちらが悪いのか、という話は重要です
が、お店の話については「お店として店長の考えが主である」
ということを忘れてはいけません。
店長が詫た時点で、そのお店は詫ているんですよ。あなたが
すべきなのは「店員として続いて詫びる」なのです。あなた
は店員として店長の指示を給料を貰って達成しているんです
から、店長の指示を無視しちゃ駄目なのです。
店長の考えが納得できないなら、その仕事を辞めればいいでしょ
う。
店長が喧嘩をかったらお店は喧嘩上等と対応すればいいでしょ
う。暴力沙汰は警察・法律騒ぎになりますので、店長指示でも
すべきではなく、口喧嘩で抑えるべきだと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
コンビニでバイト中に、怒ってくる客に対して言い返すのってダメですか? おかしな客がいまして、鼻出しマ
会社・職場
-
客にクレームや文句など言われて腹が立った時どうやってその感情を処理しますか?(深呼吸以外)←いくらし
会社・職場
-
-
4
取引先と口喧嘩をしました。 我慢の限界だったので『私はあなたの言い方に腹が立ちました。自分が言われた
労働相談
-
5
昨日コンビニのバイトでお客さんに怒られました。
その他(社会・学校・職場)
-
6
店員は客にキレてはいけませんか
子供・未成年
-
7
本社にクレーム入れられたらどうなるんですか? 昨日、お客様が相当御立腹で、本社にクレーム入れるからと
会社・職場
-
8
店員が客にキレるのは有りですか?
大人・中高年
-
9
客と店員の喧嘩について
その他(ニュース・時事問題)
-
10
態度の悪い客について アルバイトでレジをやっているのですが、レジをやっていると色んな種類の人がいるも
営業・販売・サービス
-
11
悪質クレーマーにアルバイト何人も泣かされてます
子供・未成年
-
12
店員と客は対等ですよね?
会社・職場
-
13
ファミレスで店員が客にキレてました。。。
ファミレス・ファーストフード
-
14
コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで
スーパー・コンビニ
-
15
今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容
労働相談
-
16
下手に出るとつけあがる客に喧嘩腰にならない対応法
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
ブスじゃない人に向かってブスブス言う人って何なのでしょうか? 容姿が普通の人、普通より上の美男美女に
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
客と喧嘩
仕事術・業務効率化
-
19
学級時代に仲良しだったとしても、卒業したら音沙汰無しで全く会わない人は「学生時代の友達」と言えるので
友達・仲間
-
20
レジの店員さんの悪口みたいなのを見てしまい、恐怖しかありません。 レジの店員さんの悪口の中には、レジ
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
先日バイト先でお客さんと喧嘩...
-
従業員の無銭飲食
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
本番行為をしてしまいました。...
-
私のことを妙に監視してくる会...
-
セブンイレブン即日退職をした...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
カラオケ屋での器物破損について。
-
写真を撮られました。これって...
-
初めて客に殴られました。コン...
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
マスク未着用で買い物はダメな...
-
バイト先のある人が無銭飲食を...
-
コンビニ店員が、お客と揉めま...
-
店の忘れ物の対応について
-
バイト30分前に熱があることに...
-
警察官が内偵でお店を利用しま...
-
昨日スーパーでお客さん2人が...
-
飲食店での無銭飲食の代金回収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
先日バイト先でお客さんと喧嘩...
-
写真を撮られました。これって...
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
バイトの検便を出し忘れて、自...
-
複数のスーパーで過剰な監視を...
-
本番行為をしてしまいました。...
-
従業員の無銭飲食
-
アルバイトを始めて2カ月で店...
-
ネカフェ出入り禁止
-
初めて客に殴られました。コン...
-
お客さんにセクハラ?をされま...
-
カラオケ屋での器物破損について。
-
バイト先(A店)での話ですが、、...
-
バイト先のある人が無銭飲食を...
-
先日恥ずかしながら酔っぱらい...
-
セブンイレブン即日退職をした...
おすすめ情報
来る度に毎回クレームつけたがる客でもやはり謝るべきなのですか?
まだ子どもなのでわからないです
そういう国なんですね、みなさんご回答いただきありがとうございます。