
某ファミレスで食事をしていたのですが、
子連れ主婦が4組ほどで来店してきました。
そして、テーブルに座るや子供は好き放題店を駆け回ったり、
どういう教育しているのか知りませんが、
他のお客さんの食べている料理を「ちょっとちょーだい。」
などと言いまわっているではありませんか。
非常に不快に思った客の一人が店員に注意をしてほしいと
言ったようでして、店員がその主婦グループに注意に行きました。
そしたら、何やら意味不明な理由で主婦が逆ギレしたのです。
もう我慢できなくなった店員が「お前らに出す料理はない!迷惑だから出て行け!」
と追い出しました。
大変スッキリしたのですが、店が客にキレてもいいのでしょうか?
特にマニュアル重視のファミレスなんかが。
明らかに客が悪い場合でもどうなんでしょう?
No.9
- 回答日時:
お客様は、神様ですが、一部のお客様の素行によりまして、
同じ、御代金を頂きます、他のお客様に、不快感を与えてしまいましては?
サービス業では、なくなってしまい、
そこは、
「 お店が責任を持って、『お客様を がお選びする』」という
最後の判断に、出られます事も、
「お店の信用」「緊張感のある仕事」「他のお客様の迷惑」と
これらを、考慮しましても、そのお店の方がされました事は、正しく思われます。
但し・・・感情的になる事は、どちらも 許されないと思います。
No.8
- 回答日時:
よっぽど、たちの悪い親子連れだったんでしょうね。
どんな場合でも(店員、客)、キレたら負けだと、私は思っています。
いかに冷静に話すかだと思いますよ。
冷静にお話しをして、出て行ってもらうのが本来でしょうね。
でも、もし、自分がこの光景を見ていたら、拍手していますよ。
キレて言ってるけど、「よく言った」って。
No.7
- 回答日時:
キレるのは良くないですね。
マナーの悪いお客様にはご丁寧にお帰り願うマニュアルも存在するはずです。
まあ、ファミレスには無いかもしれませんが…。
個人の居酒屋ですが、
「申し訳ございませんお客様。お客様は当店のサービスがお気に召さないご様子ですので、お代は結構ですからどうぞ今すぐ出て行ってください」
と言った店員は見たことがあります。
客は逆ギレしようとしましたが他の客がそうだー!出て行け―!とはやし立てたので居づらくなりそのまま逃げていきました(笑)
次にその店に行ったら、
「お客様は神様です。でも祟り神と貧乏神はお断り!」
という張り紙が貼られていました。
No.5
- 回答日時:
日本はおかしな勘違いをしてますが、お客様は神様ではありません。
サービスを提供し、それに見合った報酬を渡す「対等の関係」です。
その他のものはすべて「付加価値」です。
対等であれば客だけが一方的に怒鳴り散らしていいという理屈は重箱のスミをつつこうとも出てきません。
日本企業は客に譲りすぎているためクレーマーややくざ、チンピラがお調子に乗るのです。
私はもっと片っ端から営業妨害出していいと思います。
なぜなら一人(組)の客のために何十人(組)の客が嫌な思いをして顧客を失うからです。
そうならないためには皆さんの気分を害するものはキッチリ排除させていただきますという姿勢が重要ですから。
回答ありがとうございます。
ビジネスの基本は需要以上のものを供給することだと思うんですよ。つまり、お客さんの財布の紐を弛めることにあると思うんですよ。rokomettoさんのような高飛車な考えでは事業に失敗すると思いますが。
No.3
- 回答日時:
決まりとしては良くないのでしょうけど、お客様なんだからという客サイドの態度のほうが問題大きいですよね。
子供のしつけどころか自分たちに常識がないのだから追い出されて当たり前と思ってしまいますね、今回のようなケースは。
私は走り回る子供を捕まえて親の元へ連れて行き「ほかの人の迷惑だから走らないように教えてください」といったことがあります。その時だけ親は「お前何やってんだよ」とこずいて席に戻った私に聞こえるように「なにあれ?子供なんだから走り回るの当たり前じゃん。常識だよね」と馬鹿笑い。
そんな人をお客様として扱い常識的に食事を楽しんでいるお客様が不愉快な思いをしている方が私は嫌です。
せめて子供に注意をしていてそれでも親の目を盗んで子供が脱走してという状況だったらまだ「元気な子だねぇ」で済むのですけどね。子供に注意はするけど。
ま、本来なら店長やマネージャーなどが来て「ほかのお客様の迷惑になりますので・・」と帰っていただくなどの対応をすべきなのでしょうね。そんな客二度と来ないでもらったほうがいいですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
店員は客にキレてはいけませんか
子供・未成年
-
店員が客にキレるのは有りですか?
大人・中高年
-
怒ってくる客に対して言い返すのってダメですか? 腹が立ったので謝らずに言い返してしまいました。店長に
大人・中高年
-
4
バイトでお客様を激怒させてしまいました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
バイトでブチ切れで怒鳴りあげてきた客に恐怖しました。トラウマです。こういう経験ってありますか?
アルバイト・パート
-
6
スーパーレジ人前で怒鳴る理不尽な客
大人・中高年
-
7
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
8
悪質クレーマーにアルバイト何人も泣かされてます
子供・未成年
-
9
客と喧嘩
仕事術・業務効率化
-
10
店員を怒る自分を変えたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
客にクレームや文句など言われて腹が立った時どうやってその感情を処理しますか?(深呼吸以外)←いくらし
会社・職場
-
12
態度の悪い客について アルバイトでレジをやっているのですが、レジをやっていると色んな種類の人がいるも
営業・販売・サービス
-
13
理不尽なお客。接客でキレられました。
派遣社員・契約社員
-
14
むかつく客相手の応対について
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
15
こんな客どう思いますか?私が悪いのでしょうか?
大人・中高年
-
16
なぜはマナーが悪い客を注意できない?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
コンビニにくる嫌な客はなぜあんな態度をとるのでしょう。本当に腹が立ちます。 私はコンビニでバイトをし
営業・販売・サービス
-
18
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
19
娘がバイト先で客に脅迫されて怯えています(長文)
大人・中高年
-
20
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マクドナルドのある店舗にクレ...
-
5
支払い忘れたのに気づき
-
6
飲食店でお客さんが席で飲み物...
-
7
良くお店に来ていたお客さんが...
-
8
丸源ってなんであんな店員がう...
-
9
セルフサービスの松屋
-
10
ソープ穣に質問どんな男の客が...
-
11
最近思うのですが、店員が客に...
-
12
頼んでないのにUber Eatsが届き...
-
13
サイゼリアで食べてない物の料...
-
14
マクドナルドで30分待たされま...
-
15
COCO'Sで キツイ言い方でしょ...
-
16
お店の人を呼んでから注文を決...
-
17
マクドナルドのドライブスルー...
-
18
スタバの席取りはマナー違反?
-
19
CoCo壱カレー屋さんの接客方法...
-
20
すき家って席に座る前に注文す...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter