アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

某ファミレスで食事をしていたのですが、
子連れ主婦が4組ほどで来店してきました。
そして、テーブルに座るや子供は好き放題店を駆け回ったり、
どういう教育しているのか知りませんが、
他のお客さんの食べている料理を「ちょっとちょーだい。」
などと言いまわっているではありませんか。
非常に不快に思った客の一人が店員に注意をしてほしいと
言ったようでして、店員がその主婦グループに注意に行きました。
そしたら、何やら意味不明な理由で主婦が逆ギレしたのです。
もう我慢できなくなった店員が「お前らに出す料理はない!迷惑だから出て行け!」
と追い出しました。
大変スッキリしたのですが、店が客にキレてもいいのでしょうか?
特にマニュアル重視のファミレスなんかが。
明らかに客が悪い場合でもどうなんでしょう?

A 回答 (9件)

お客様は、神様ですが、一部のお客様の素行によりまして、


同じ、御代金を頂きます、他のお客様に、不快感を与えてしまいましては?

サービス業では、なくなってしまい、
そこは、
 「 お店が責任を持って、『お客様を がお選びする』」という
         最後の判断に、出られます事も、
「お店の信用」「緊張感のある仕事」「他のお客様の迷惑」と
     これらを、考慮しましても、そのお店の方がされました事は、正しく思われます。

但し・・・感情的になる事は、どちらも 許されないと思います。      
    • good
    • 4

よっぽど、たちの悪い親子連れだったんでしょうね。


どんな場合でも(店員、客)、キレたら負けだと、私は思っています。
いかに冷静に話すかだと思いますよ。

冷静にお話しをして、出て行ってもらうのが本来でしょうね。

でも、もし、自分がこの光景を見ていたら、拍手していますよ。
キレて言ってるけど、「よく言った」って。
    • good
    • 10

キレるのは良くないですね。


マナーの悪いお客様にはご丁寧にお帰り願うマニュアルも存在するはずです。
まあ、ファミレスには無いかもしれませんが…。

個人の居酒屋ですが、
「申し訳ございませんお客様。お客様は当店のサービスがお気に召さないご様子ですので、お代は結構ですからどうぞ今すぐ出て行ってください」
と言った店員は見たことがあります。
客は逆ギレしようとしましたが他の客がそうだー!出て行け―!とはやし立てたので居づらくなりそのまま逃げていきました(笑)
次にその店に行ったら、
「お客様は神様です。でも祟り神と貧乏神はお断り!」
という張り紙が貼られていました。
    • good
    • 9

私がその場に居たら拍手したかもしれませんね



社会人がキレていい場面なんか無いと思います。
基本キレたら負けですからね

店員さんは若かったのですかね
    • good
    • 6

日本はおかしな勘違いをしてますが、お客様は神様ではありません。


サービスを提供し、それに見合った報酬を渡す「対等の関係」です。
その他のものはすべて「付加価値」です。
対等であれば客だけが一方的に怒鳴り散らしていいという理屈は重箱のスミをつつこうとも出てきません。
日本企業は客に譲りすぎているためクレーマーややくざ、チンピラがお調子に乗るのです。
私はもっと片っ端から営業妨害出していいと思います。
なぜなら一人(組)の客のために何十人(組)の客が嫌な思いをして顧客を失うからです。
そうならないためには皆さんの気分を害するものはキッチリ排除させていただきますという姿勢が重要ですから。
    • good
    • 41
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ビジネスの基本は需要以上のものを供給することだと思うんですよ。つまり、お客さんの財布の紐を弛めることにあると思うんですよ。rokomettoさんのような高飛車な考えでは事業に失敗すると思いますが。

お礼日時:2013/05/01 09:18

いち店員が客を追い出す権利はないと思います。

    • good
    • 2

決まりとしては良くないのでしょうけど、お客様なんだからという客サイドの態度のほうが問題大きいですよね。


子供のしつけどころか自分たちに常識がないのだから追い出されて当たり前と思ってしまいますね、今回のようなケースは。

私は走り回る子供を捕まえて親の元へ連れて行き「ほかの人の迷惑だから走らないように教えてください」といったことがあります。その時だけ親は「お前何やってんだよ」とこずいて席に戻った私に聞こえるように「なにあれ?子供なんだから走り回るの当たり前じゃん。常識だよね」と馬鹿笑い。

そんな人をお客様として扱い常識的に食事を楽しんでいるお客様が不愉快な思いをしている方が私は嫌です。

せめて子供に注意をしていてそれでも親の目を盗んで子供が脱走してという状況だったらまだ「元気な子だねぇ」で済むのですけどね。子供に注意はするけど。

ま、本来なら店長やマネージャーなどが来て「ほかのお客様の迷惑になりますので・・」と帰っていただくなどの対応をすべきなのでしょうね。そんな客二度と来ないでもらったほうがいいですしね。
    • good
    • 12

 その店員さん、クビ覚悟だったろうな。



 後で店長さんが大変だったろう。たぶん、その馬鹿な客は言いふらすぞ。悪口を。


 しっかりした店なら、丁寧にお断りを入れつつ、追い出すでしょうね。怒鳴らないで静かに怒りを出さずに。

 たぶん、その馬鹿な客にとっては最後の砦なんだろうけどね。良い店に入れないような客だから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>その店員さん、クビ覚悟だったろうな。
多分、衝動的にカッとしたので、そこまで深く考えていないかもしれませんが。

お礼日時:2013/04/30 14:11

それは、すごい場面に遭遇しましたね。


人が切れてるのを見るだけでも、不愉快なのに・・・

私は、店員さんは、正しいと思います。
その一組の不愉快な客を追い出すことで、その他大勢のお客様を守ったのだと思います。
そんなすごい状況で、注意できないようでは、その他大勢のお客様がリピーターになってくれないと思います。
そんな毅然とした店員のいるお店なら、安心して行けます。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/30 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています