A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
できないことはないですが、具の海鮮によっては極端に味が落ちる場合があります。
イカ・タコは特に問題はないでしょうが、マグロやブリ等の魚の切り身だと、断面からドリップが出て味が極端に落ちますし臭いもでます。シャリにしみこんで全体が不味くなるかも。基本、生鮮海産物の家庭での冷凍は難しいです。特に自然解凍は禁物ですね。

No.4
- 回答日時:
出来ます
注意は 家庭用の真空パック(最悪ジップロックでも)だと上手くいきます
(冷水に浸けての解凍の為)
解凍は基本自然解凍ですが 冷蔵庫での解凍の方が美味しかった
もう一つは魚の解凍の要領で 冷水解凍で美味しく頂けました。
おたるダイニングの冷凍の寿司を土産に貰い 美味しかったのでチャレンジしました。
https://www.otaru-dining.co.jp/corp/business/str …
https://www.otaru-dining.co.jp/corp/merchandise/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 海苔巻き いなり寿司 玉子巻き どれが好きですか? 9 2022/11/27 18:59
- その他(料理・グルメ) 回転寿司でシャリをお椀でほぐして海鮮丼作ったら変ですか?(おまけに全種類寿司の海鮮丼)wwwwww 5 2023/02/13 04:38
- その他(料理・グルメ) バイキングのアレンジレシピアイデア募集! 今度焼肉つき食べ放題に行くのですが、いいアレンジレシピのア 1 2022/08/12 09:00
- その他(料理・グルメ) 料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ 3 2022/09/06 21:14
- 食べ物・食材 いなり寿司と海苔巻きのセットを食べたことはありますか? 12 2022/09/27 20:18
- 食べ物・食材 海苔巻きといなり寿司のセットを食べたことはありますか?知らないの? 8 2023/02/07 15:57
- 食べ物・食材 昼ごはん海苔巻きといなり寿司を出されても困りますか? 10 2023/02/19 10:50
- 食べ物・食材 常温保存のを冷凍保残し常温保存に戻したら中身は劣化しますか? 1 2022/04/12 22:04
- 食べ物・食材 コープで湯煎して食べる鯖の味噌煮があるのですが、冷凍保存はできますか? 解凍は冷蔵庫で解凍して湯煎で 4 2023/05/14 02:55
- 食べ物・食材 もやしを買ってきて冷凍保存したのですが、味が変?で色も茶色い感じでした。調べると冷凍保存すると1ヶ月 3 2023/05/24 01:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
湯煎すればすぐ食べられる冷凍...
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
キッチンペーパーが‼
-
スーパーでボイル済みのモツ買...
-
解凍した鶏肉を柔らかくしたい!
-
冷凍魚介類の正味重量
-
冷凍のお好み焼きは弁当に持た...
-
冷凍の手羽先(下味つけたもの)...
-
冷凍した煮魚のレンチンの仕方
-
缶詰 冷凍 サバの缶詰めを間違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍の鮭、茹でるときの注意は?
-
解凍してから4日間冷蔵庫で放置...
-
解凍後の生イカの賞味期限
-
冷凍あさり(むき身)をカレー...
-
炭酸を間違えて凍らせてしまい...
-
今夜鍋料理をしようと思ったの...
-
信玄餅は冷凍保存できますか?
-
冷凍の塩鮭を室温で放置してし...
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
鰹のたたきの解凍されたのを買...
-
冷凍していた明太子で、おにぎ...
-
冷凍の鶏もも肉を常温に放置し...
-
スーパーでボイル済みのモツ買...
-
くっついてしまった冷凍のお餅...
-
缶詰 冷凍 サバの缶詰めを間違...
-
冷凍したステーキ肉。。。
-
冷凍イカ(茹で済)のボイル解凍...
-
冷凍のお好み焼きは弁当に持た...
-
冷凍の海老を焼く方法
-
冷凍のまぐろのカマの焼き方
おすすめ情報