dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏とのお泊まりって親に言った方がいいですか?
それとも言わないでお泊まりしてくるって言った方がいいですか?
まだ彼氏が出来たことも親に言ってないです。
やはり彼氏が出来たことなど親に言った方がいいのですか?

私は学生で18歳。彼氏は社会人の23歳です。

質問者からの補足コメント

  • どのように親に話した方がいいですか?
    親に話してもしお泊まりがダメになるのが1番嫌です!

      補足日時:2018/08/27 11:57

A 回答 (15件中11~15件)

絶対に言わない方がいいです。



私が21歳の頃、同い年の彼女のご両親に「お付き合いさせてもらってます。」みたいなあいさつがてら食事会を開いて、その後に彼女からはご両親に私は好印象だったらしいと聞いていました。ちゃんとあいさつもしたし、そういう感じだったので、彼女は軽くメールで私の家に泊まるとお母さんにメールして泊まった翌朝、お母さんから着信があり、烈火のごとく彼女を怒っている声が隣にいても聞こえてくるほどでした。私としては大いに疑問だったのですが、子供を持つ大人にいろいろ聞いた結果そういうもんだということでした。

親は親で、娘はそういうことしてるんだろうなとは分かりつつも、いざ目の前に突き付けられるとキツイそうです。彼氏ができたなども特に言う必要もないと思います。言って誰も得しませんからね。社会人だと言うと職業を詮索されたり、思いのほか警戒する親御さんの姿にがっかりしますよ。
    • good
    • 2

言わなくて大丈夫ですよ。

彼氏が出来た事とお泊まりをする事を同時に聞いていい顔をする親はいません。泊まった後しばらくしてタイミングの良い時に彼氏さんの事は教えてあげる位に考えて下さい。あまり神経質にならずにご自身と彼氏様の幸せを育んで行って下さい。質問者様のご多幸をお祈りします。
    • good
    • 2

未成年なんだから言わなきゃ。


何かあった時に責任取らなきゃいけない人が知らないなんてやばいでしょ。
    • good
    • 2

その判断をインターネットで赤の他人の判断をあおぐような人はお泊まりしてはいけません。

    • good
    • 2

未成年なら行ったほうがいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A