dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は何亀ですか?

「僕は何亀ですか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • そうなんですか?

    「僕は何亀ですか?」の補足画像1
      補足日時:2018/08/29 11:00
  • 本当にそうなんですか?(泣)

    「僕は何亀ですか?」の補足画像2
      補足日時:2018/08/29 11:01

A 回答 (9件)

顔を横から見て、片側だけでも目を開いている姿の写真をもう1枚つけていただくとはっきりしますが、載せたある画像からだけで推測です。


・顔の横、耳の位置に赤い縞(長細い斑点)がなく、お腹の甲羅も黄色くはなく黒いので、いわゆるミドリガメ(ミシシッピーアカミミガメ)ではありません。
・甲羅にある山の線(キール)が中心に一本だけで、その両脇にも一本ずつの計3本あればクサガメなのですが、見た限りでは真ん中一本のみ(貼付下図に赤線を付けておきましたが、ここに盛り上がりの線があるのかないのかわかりにくいのですが、あっても目立ちません。)なので、これはイシガメの特長。
・以上だけですとイシガメの特長となりますが、反面、顔の両側面に鮮明に浮かぶ黄色いしま模様。これはイシガメにはなく、クサガメの特徴。

以上からクサガメ、イシガメ両方の特徴を持っているかのように見え、おそらくこの交配種(混血)の「ウンキュウ」かと思います。
あとは先のお願いした「片側だけでも目を開いている姿の写真」次第となりますが、いわゆる黒目が私たち同じまん丸であればイシガメの特徴、黒目を横切るように黄色い縞が入っていれば(黒目が仕切られている)クサがメモの特徴となりますので、もしこれがまん丸ならば、明らかにイシガメ、クサガメ奥夕の特徴を両方持ち合わせているとなり、ウンキュウと断言できます。
「僕は何亀ですか?」の回答画像8
    • good
    • 0

写真をもう一度確認しようとして送ってしまいましたが


ミドリガメはミシシッピアカミミガメというくらいで頭の目の横あたりに赤いラインというか赤い模様があります。
この子にはないので日本在来種のクサガメさんです。
    • good
    • 0

クサガメです。

    • good
    • 0

臭くないか?

    • good
    • 0

クサガメ

    • good
    • 0

通称、ミドリガメと呼ばれる、ミシシッピ・アカミミガメだと思います。



現在、国内で野生化していて、生態系の破壊原因となっているため困りモノ扱いされています。亀に罪は無いのにかわいそうですね。
    • good
    • 0

僕は、ウンキュウくん?

    • good
    • 0

回答します。

やはり緑亀さんと思います。
    • good
    • 0

回答します。

成長した緑亀さん
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!