
No.10
- 回答日時:
my umbrellaの場合は、一般的な品物なので、 one でいいと思いますが、
glasses の場合は、あつらえたものなので、 some alternative ones になるのではないかと思います。
No.7
- 回答日時:
I have to buy new ones. と言うのは口語ではよく耳にします。
I have to buy a new pair. も言いますね~。
ones の文法云々はわかりませんが Oxford Dictionary では例文にいくつか載ってますね~。
https://en.oxforddictionaries.com/definition/one
No.5
- 回答日時:
代名詞の問題で、一語というのなら、
出題者の意図は ones なのかもしれません。
でも、実際にはそれは正しくありません。
one には実は違う用法が2つあるのです。
まず、a better one とか、this one とか、
one に必ず修飾語がつくパターン。
one で、this とかつかないなら a がつき、
間に形容詞が入ります。
複数なら ones ですが、形容詞か、
these か、the か、必ず修飾語がつきます。
このような one/ones と別に、
Have you ever seen a panda?
Yes. I have seen one.
という one 単独で使うパターンがあります。
これは one にのみある用法で、ones にはありません。
普通の複数なら、some 一語で答える問題がしばしば出されます。
でも、ここは some だとちょっとおかしいですね。
代名詞とか一語というのを無視すれば
a pair というのはすでに回答のある通りです。
回答、ありがとうございます。これは入試問題ではなく、I lost my umbrella. I have to buy one.が傘ではなく、メガネだったら、どうなるのかな、と疑問に思っただけです。
No.4
- 回答日時:
glassesを受ける代名詞ということなら onesということになるのでしょう。
でも、I lost my glasses. I have to buy () という文脈では、やっぱり「一つ買わなきゃ」と言うのが普通だから、「一つ」の意味の単語を入れたくなります。
正しい英語ということなら、やっぱり a pair を押します。
ジニアス英和辞典のone のところに、
前出の名詞が a pair of shoes などの場合、one は不可
This pair of shoes has worn out and I have to buy a new pair [×a new one]. この靴は擦り切れたので新しいのを一足買わなければならない。
とありました。
a pair of glasses となっていたら、a new pair となるということでしょう。glasses だけだとどうなるのかは書いてありません。
No.3
- 回答日時:
[0:06:02] Teacher: ones -> pronoun used to replace the noun: shoes
shoes の場合は、同等の物を含めて、代名詞は、ones のようですから glasses も同様かなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この文の構造が分からないので教えてください 3 2022/06/21 10:45
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- 英語 the glassesのtheは必要なのでしょうか? 2 2022/11/04 16:55
- 英語 「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について 8 2022/04/28 11:36
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- 英語 【 論・表 助動詞 】 問題 ※写真の2番 私の解答 I must go to the statio 4 2022/06/24 19:08
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 英語についてです。 I had my wallet stolen in the museum 私は美 1 2022/11/08 08:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
「ocnモバイルone」契約解除...
-
「上のやつ」と言いたい!
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
英語を勉強していたのですが、...
-
Which one と Whichの使い分け
-
これらの文の文構造について
-
1035のような、途中に「0」を...
-
この文脈での、『One of 』sixt...
-
英語での西暦の読み方について
-
不定代名詞themの使い方について。
-
「at least one of A, B, C, an...
-
この英文の訳を教えてください
-
文章の中で、何度も同じ単語を...
-
英語 形容詞や代名詞(anyのみ)...
-
教えて下さい。
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
英語の数字の数え方
-
Which one?と聞かれたらどう答...
-
one of A, B, or Cという表現は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
one is ~ another is ~は間違い...
-
one which ってどう言う意味で...
-
the only と only について the...
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
英語の数字の数え方
-
Which one と Whichの使い分け
-
ファッション用語の”切換え”は...
-
one / a single
-
Which one?と聞かれたらどう答...
-
much fasterかmore fast
-
one of theseについて
-
数字の読み方について(至急お...
-
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
「一つ多い。」
-
addの反対語
-
two more hoursとanother two h...
-
英語の質問:one...another とon...
-
one of A, B, or Cという表現は...
おすすめ情報