プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の学校は6割以上が大学、3割程度が専門学校に行く人が多いようですが、私は高卒で就職もありなんじゃないかと思ってます。
母は『大学に行く気がないのなら就職しろ』というのに『あなたの学校は就職を推薦する学校じゃないでしょ。それに汚れ仕事しかない』と言ってきます。
正直、汚れ仕事でも疲れる仕事でも、自分の時間と生活費さえあれば別に構わないと思ってますし、態々お金を払って頂いて興味の無い大学の授業を聞きに行く時間が勿体無いと思ってしまいます。
逃げのように感じるかもしれませんが、私は就職が私の正解なのかと考えてます。
これは私が間違えているのでしょうか?高卒はダメでしょうか?
態々読んでいただきありがとうございます。

A 回答 (13件中1~10件)

どの様に就職しても仕事は全て洗浄行為です。



目に見える汚れを洗剤で落とすか、目に見えない精神的な汚れをいかに落とすか?

同じなら自分の考え方にした方が失敗して責任を取るのも納得して出来ますよね。

何れにしても社会に出ればあなたの行動は全て金銭で換算されます。

ガンバってね。!
    • good
    • 0

社会に出たら、「学歴ほどアテにならないものはない」なんて言いますし、私もそんな経験は沢山あります。


ただ、裏を返せば、「そこそこは学歴をアテにしている」と言うことかとも思います。
アテにしてなきゃ、失望もありませんから。

確かに、難関大卒でも仕事が出来ない人などはゴロゴロしてますし、一方では、高卒や高校中退とかでも、社会や企業に利益貢献し、活躍している立派な人物も大勢います。
そう言うケースに遭遇すると、本当に「学歴って何だろう?」と思います。

ただ、学歴で区別される局面が多いことも事実で、この部分では運転免許などと同じく、「資格(大卒資格)」ですね。
すなわち、運転免許が無いと、自動車の運転が出来ないのと同様で、実際に運転すれば抜群に運転が上手くても、免許が無ければ、少なくとも公道で運転は出来ません。

言い換えれば、運転免許が無くても出来る仕事には、運転免許を持ってても、就くことが出来ますが、その逆は無いと言うことで。
大卒資格は、運転免許より汎用的な資格です。
具体的に言いますと、たとえば海外で就労ビザなどを得る際には、「最終学歴」が重要だったりします。

「高卒がダメ」ではないですが、世の中には「高卒ではダメ」な部分が存在することは、否定できない事実です。
従い、「学歴って何だろう?」の問いに対しては、私は「ハシゴみたいなもの?」と考えています。
その世界で活躍できるかどうかは別ですが、高卒では届かない世界に、大卒と言うだけで届く訳で、もしその世界で活躍できれば、高卒よりは良い世界である場合がほとんどだし、高卒の世界を活躍の場として選ぶことは妨げられません。

自分の可能性とか選択肢を広げるためには、大卒と言う資格(ハシゴ)があっても、絶対に邪魔にはならないですよ。
    • good
    • 1

高卒はダメとは言いませんが、大学に進学できる環境であれば、進学すべきです。


企業はなぜ高い給料を出して大卒を雇用するか?を考えてみいてください。企業にとって利益があるからです。

大学は、授業とは言いません。講義です。授業を聞くところでは有りません。就職予備校でも有りません。
やりたい分野の勉強を自分で勉強するところです。 
そのための基礎(問題点の見つけ方、思考方法、研究方法)を講義、ゼミで学ぶところです。

あなたの人生はこの先も長い。70年?それ以上?今の決断がこの先の人生に大きくかかわります。
あなたの親も含め、大人は、それを乗り越えて生きています。
が、うれしいことに、決断するのは自分です。

人生楽しく生きていきましょう。
    • good
    • 0

アルバイトをしたことがないのであれば、やってみることをオススメします。

それでも考えが変わらなければ、就職もアリだと思います。働きながらでも通信制の大学にかよえば大卒は取れるわけだし、会社に入れば大卒だろうが高卒だろうが関係はなく実力勝負です。今日も1日がんばるぞい!
    • good
    • 0

No8の方のご回答は、全く間違っています。


高卒がダメなどということは、絶対にありません。
私は、高卒で就職して、間もなく38年。大学に行かなくて後悔したことなど、全くありません。
汚れ仕事も、疲れる仕事も、むしろやりがいを感じる仕事なのです。
とにかく、高卒であることに、コンプレックスを感じることなどありません。
俺は高卒だ!というくらいに、堂々としましょう。
    • good
    • 0

これは私が間違えているのでしょうか?


  ↑
ハイ、間違えています。
世間知らずも甚だしい。




高卒はダメでしょうか?
 ↑
ダメです。

高卒の友人は何人もおりますが、全員
後悔しています。

進学出来ないのならあきらめもつきますが、
行けるのに、行かないとなると
皆が皆後悔します。



正直、汚れ仕事でも疲れる仕事でも、自分の時間と生活費さえ
あれば別に構わないと思ってますし、
 ↑
それが世間知らずなのです。
それで構わない、なんてことには
成らないのです。
    • good
    • 0

実質、学歴って給料資格だからね。

昇給表が別だもの。
    • good
    • 0

進学校だと就職で一番のネックになるのは、学校に求人があまり来ないので、自分から探しに行かなければならないということです。


商業高校や工業高校だと、大卒でも入れるか分からないような大手企業からの求人もありますし、生徒数の何倍もの求人があり、成績が低迷している生徒でも就職可能ですが、資格も特技も分からない普通科の学生を希望する企業は少ないです。
公務員試験を受けて公務員の道もありますが、最近は高卒者の採用が減って、ただでさえ狭き門が一層狭くなっています。

あなたはどういう仕事をしたいのですか?
汚れ仕事、疲れる仕事って、本気でそう思いますか?
高卒が駄目だとは言いませんが、大学に行きたくないから就職、と考えているようにしか思えません。
    • good
    • 0

ご本人の希望が第一です。


 大学進学のしっかりした目標がない場合、大学へ入ってもよいことはありません。大卒だと職業によっては「うちでは大卒のような高学歴の人はいりません」と言われて就職できないことがあります。
 中卒で大卒の人よりしっかり働いている人もいます。
 あなたの一生のことですから、担任の先生ともご相談をして、よく考えて決めてください。
    • good
    • 0

>『あなたの学校は就職を推薦する学校じゃないでしょ。

それに汚れ仕事しかない』

汚れ仕事しかないのは誤りです。汚くない仕事の一例として市町村役場の職員の仕事があるとおもいます。公務員試験高卒程度を受験して役場の事務職員になれば、少なくとも汚い仕事には就かないはずですよ。今やっているドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」みたいなことをさせられたり、小さな役場ならば町の祭りなどに出席しなくてはいけないので疲れるとは思いますがね。

ただし、大卒よりは進路が限定されるのは事実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!