
呼び径って配管の内側でいいですか?
Φ50って直径50mmです。何が?外径が?内径が?
https://www.keyence.co.jp/ss/products/process/fl …
普通に仕事でΦ50とか出てきます。この時、50mmってのは、呼び径=内径ですか?外径ですか?内径って思ってますが。
内径が定まっていたら、外径も決まってくるものなんですか?肉厚って大体何mmって決まってます?
調べても欲しい情報が出てきません。a呼称とかb呼称とかインチとAとかなんて対応表見ればいいだけですよね?
それとも、内径が定まれば外径まで決まってしまう根拠になるのですか?aとかbとか呼称ってのは?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
内径のことを指しますが、サイズによって管の外径は同じで、スケジュールNo.が大きいほど厚さが増えるので実内径は小さくなります。
Aはmmサイズです。
Bはインチサイズです。
http://www.tohkemy.co.jp/item/tec_p131.html

No.3
- 回答日時:
塩ビ管なんかは内径寸法みたいですね。
VP内径基準で呼び呼称が付いてます。
ただVPの外径に合せてVU作るので
VUは内径がVPより上がるようです。
ソケットや継手が概ね外から被せるスタイルなので
そのようになるのでは?
http://www.kankyo-net.com/taishokuhyo/haikan-kik …
銅管や鋼管なども同じだと思います。
No.1
- 回答日時:
内径・外径どちらでもありません。
それぞれ配管材料の使用目的ごとに厚みも規格で決まっています。
A呼称、B呼称を共通して考えてはいけません。○分という呼び方はB呼称の方から出た言葉です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 建設 配管の1インチ、2インチという呼び方は内径を言っているのですか?外径を言っているのですか? 3 2023/02/12 23:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DCプラグの径が多少違くても差し込めて通電はできるのか? 7 2022/07/04 07:02
- バッテリー・充電器・電池 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめるホルダーが、ハンダ接合で付けられています。 使用したいボ 1 2022/11/05 08:17
- DIY・エクステリア 塩ビパイプ接続方法 4 2023/05/21 05:39
- 大学受験 正四面体の外接球の半径Rと内接球の半径rを求める問題です。 (3)の答えの「正四面体の対称性よりKL 1 2023/07/20 13:41
- バッテリー・充電器・電池 電卓のボタン電池種類について。 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめる電池ホルダーが、ハンダ接 4 2022/11/05 17:03
- 物理学 導体球殻 電場・電位 2 2023/01/28 11:51
- DIY・エクステリア 電動工具のグラインダーについて教えてください。 外径:100mm 内径:15mm のグラインダーにコ 3 2022/09/14 19:59
- 電気・ガス・水道業 塩ビパイプ(外径42)の入手方法について 3 2023/03/12 08:03
- 物理学 内半径b,外半径cの円筒導体の中に半径aの円柱導体が入っている。それぞれの導体に逆向きの電流が流れて 2 2022/11/13 22:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会に入会するメリットと...
-
ボイラー蒸気のpHは高くなるの...
-
工場の蒸気配管で配管に小穴が...
-
蒸気タービンの内部損失と外部...
-
19年2級管工事より教えて下さい...
-
竹の曲げかた
-
呼び径って配管の内側でいいで...
-
蒸気圧力計のサイフォン管に不...
-
内径の求めかた
-
0.4cm、0.15cmのサイズのものを...
-
レトルト食品
-
ボールベアリングのクリープ現...
-
熱量の換算について教えて下さい
-
火炎伝播
-
平成19年2級管工事より教えて下...
-
軸受けの昔の制作方法
-
(橋の設計思想)「揺らす」の...
-
水の比熱を教えてください
-
LB寒天培地
-
光センサと赤外線センサの違い...
おすすめ情報