dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIN98でウイルスバスター2004を使用してるのですがウイルススキャン中に強制終了になってしまいます。
フォルダ1つ1つで調べた結果どうやらwindowsフォルダで引っ掛かるみたいです。このフォルダでも1つずつスキャンをすると強制終了はおきません。
こういう場合はウイルスが入っているのかOSもしくはハードが悪いのかが分かりません。どうか教えて下さい。
古いPCなので2005にバージョンアップすることは考えていません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>フォルダ1つ1つで調べた結果どうやらwindowsフォルダで引っ掛かるみたいです。

このフォルダでも1つずつスキャンをすると強制終了はおきません。

 ということは、HDDにエラーがあるわけではないようですね。そうすると、リソースの問題でしょうか。ちなみに、次のように設定してみてスキャンを実行してみてはいかがでしょう。


○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす

○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する

○ 使っていないWINDOWSコンポーネントを「プログラムの追加と削除」から削除する

○ 壁紙を「なし」に設定する

○ 常駐プログラムの削減する

 「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、必要のないものはチェックを外します。(私はウイルスソフト以外は全て削除していました)

○ 画面の変更
 
 「画面のプロパティ」を開き、

  1 「背景」→なし
  2 「効果」→すべてチェックを外す
  3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す
  4 「設定」→High Color(16ビット)に設定

○ 音について

 「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。

○ その他
 
 「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す

○ 最後の仕上げ

1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する

2 「scanreg /fix」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「win」と打つ

この回答への補足

ありがとうございました。この方法で直りました。

補足日時:2004/11/19 10:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やってみます。

お礼日時:2004/11/08 11:28

スキャンディスクをかけデフラグを実行後に、新めてウイルススキャンを実行すると上手く行くものです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!