dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小売り業をしております。
買い上げ点数が伸びているのに売り上げが上がらない理由は何かを知りたいです。またその改善策もお願いいたします。

A 回答 (6件)

すでに回答があるように、お客が買い物をする単価が安いんですよ。

安い物を買っているわけ。だからたくさん売れても売上金額は伸びません。

これを改善するのには、品揃えするお店の方針をどうするかから決めないといけません。分かりやすく言えば、単価の高い、いわば高額品・高級品のほうに品揃えを変えていくことになります。ですが、無思慮にこれをやると来店客が減ったり、いままでのリピーターが来なくなったりして、かえって経営が悪くなる可能性が十分にあります。

そうならないように、あなたのお店の立地をよく分析し、(お店の前を通行するのは)どんな客層&時間帯(女性、男性、年齢、サラリーマン、主婦、学生、家族連れ、観光客、平日・土日休日、時間帯、季節要因…もっと細かく詳しく分析)が多いか、どんな商品を求めて来やすいか、周辺に競合する店はあるか、競合店の特徴(方針、強み・弱み、よく売れていそうな商品…)は何か、などをしっかりと把握した上で、方針を決めないといけません。
客層のターゲットを絞り、どんな商品を買いそうか....を詰めていくわけです。

品揃えの方針が決まったら、商品の陳列方法にも工夫がいります。原則は、よく売れる商品やぜひ売りたい商品は、なるべく目に付きやすく、手に取りやすい場所に並べることです。その関連商品やついでに買ってしまいやすい商品も目に付きやすい処に置きましょう。商品にも立地というのは重要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい内容ありがとーございます!感謝します!

お礼日時:2018/09/07 21:20

原因はみなさんと同じ”安い販売単価”。



 対策は小売の状況にもよるが、「売れている商品の売価をあげる。」のが基本。その「売れている商品に付加価値をつけて高く売る」→「他の商品と組み合わせて、パッケージ全体として少し高くする」「売りたい商品(高利益率商品)と組み合わせて、安くなるような設定」

 さらに売価から売り上げを考えるのではなく、利益率で考えて見る。例えば電池などは非常に高い利益率を持っているので、なにかと組み合わせて高く売るとか、最近の災害時に多少多めに品揃えをして見るとか、多少試行錯誤がいる。

 この利益から考えるやり方ではとにかく「低い在庫」を常に維持する必要がある。なので、少量多品種であれば、売りたい高利益率商品はしっかり品揃えをし、それ以外は欠品もやむなしと発想を切り替える、つまりメリハリのある発注が必要になる。

 あとは客数をあげるための棚構成を考える。この場合でもメリハリのある品揃えは重要。

 何にせよ、データを詳細に分析して、売り上げ点数が伸びていることを顧客視点から想像して見ることが必要。疲れるけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2018/09/06 19:17

販売単価が安いからです。


単価を上げて売り上げ数を減らさなければ、売り上げは当然伸びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2018/09/06 19:18

小価多売



付加価値多売
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます!

お礼日時:2018/09/06 19:18

単価が安く品数が動いているだけで


不動在庫も多いのではないですか?

売れるものを順点滴の補充して
売れないものについては点数を少なくするとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに不動在庫は全体の6割くらいでしょうか(T_T)

お礼日時:2018/09/07 21:23

単価が安いものしか売れてないのでしょうか?品揃えは豊富ですか?不良在庫は捌けそうですかね?(^_^;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

低単価が比較的値ごろ感があり支持が高くロス率もそれなりに軽減できるので(´_`。)゙ 品揃えはどうでしょう?('_'?) 何か基準あると助かるのですが('_'?)

お礼日時:2018/09/07 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!