プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中2の娘。
朝起こすの遅くなり部活に間に合わなくて、犬のてんかんで休むと電話しといてと言われます。私が寝坊したんですけど、よくあります。
事前に起きれるか自信がないから、自分でも起きなさいと言ってあるのに、娘に従い、犬のてんかんで休むと電話しますか?そんな理由で休むのか聞いたら、私の理由なんだからそれでいいんだわ!とキレられました。親を親だと思ってないし、育て方間違ってるのはわかります。主人とは別居中なのでいません。居たときも子育ては全て私任せだったので、起こしてくれる人がいません。
寝坊で電話しなかったときは、先生から電話あり。休むと言い張り先生が自宅に来て大事になってしまいました。
理由は明確じゃなくても、寝坊ごときで電話しますか?

A 回答 (17件中1~10件)

#11です。

   「この回答へのお礼」を読みました。

多分、お嬢さんの問題は、夫婦円満で温かい家庭を与えて上げれば、多くの問題が解消すのではないかと思います。
それには、貴女が母性本能を発揮して、お嬢さんを貴女の中に取り込んで、もっと可愛がってあげる事です。

また同時に出来れば、ご主人とも、よく話し合って、昔のように仲良くなって、円満な家庭を取り戻して下さい。
そうすれば、お嬢さんだけでなく、貴女の抱えている問題も解消できるのではないですか。

世の中、競争社会になってしまったので、仕方がないですが、自分ファーストの考えを止めて、お嬢さんファーストに切り替える事です。
お嬢さんにとっては、今が人生の曲がり角かも知れません。

ご主人と手を取り合って、お嬢さんを大切にして、可愛がってください。
お嬢さんにとっては、これからの5~6年成人するまでが大切な期間です。

そう~、その前に、ご自分のこれまでの人生を総括してみる事が必要かも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!ありがとうございます。
子供が小さい頃から何度も別居の繰り返しで、家族の暖かみを味わって育ってないと思います、個々に母親父親との愛情は注いでいましたが家族としての愛情はないと思います。経済的な事だけで、そうさせたくないと離婚はしませんでした。なのでほんとにかわいそうです。親として一番大事な家族の愛情を教えてあげることができませんでした。主人との子育ての話し合いは試みましたがダメでした。またその間に挟まれ苦しませていることもわかってます。最低です。
私は子供を育てる自信がなく経済的なだけで、旦那に愛情もなく、感謝もなくここまできていました。なので私に対して子供がそうなるのもわかるのです。
でも、そうじゃない、一般的な考えがある、常識的な事はわかってほしいので伝えていますが、響かないです。昔の幼少期も主人は式など行事なども参加せず私はいつも寂しい思いをしていました。その都度仕方ないと思っていつしか何も言わなくお金だけで、と割りきるようになり、リビングもなく主人は部屋こもり、弟がいるので三人家族でした。
こんな娘にさせてしまった、親の責任です。

お礼日時:2018/09/07 15:40

ぶっとばす

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
きっとぶっとばしても変わらないと思います。

お礼日時:2018/09/07 22:42

おもしろい!



犬のてんかんで、休むって、
連絡したら先生何て言うのかな~(笑)
以外と、犬命くらいな
犬好き先生なら
「そりゃ!一大事だ!欠席オッケー」
て、言われるかも!

月曜日から
ちゃんと起きて
学校行かせましょ~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
部活を休むと遅刻して学校はいきました。
電話はしました。
わかりました、学校は来ますか?といわれました。
そんな理由で遅刻してもいいのかと子供にも尋ねました。まだ間に合うから早く行きなさいとも、でも、朝シャワーを浴びないといかない、塾がある日は課題がやれず朝やります。課題がまだ残ってるといい遅刻しました。
なめられてます。

お礼日時:2018/09/07 13:57

保護者が電話しなければならないルールなんですね。


でも、嘘をついてはいけません。どうしてもなら自分で電話しろ、と突っぱねます。

遅刻しようが何しようが行かせましょう。
先生が自宅に来て連れて行ってくれるならいいじゃないですか。大事になるのは仕方ない。それくらいのことを娘さんはしているんです。
本人にわからせるしかないと思います。

起立性調節障害などでどうしても朝起きられないのかもしれません。
もし、思い当たることが何もないのに常に起きられない場合は一度医師の診断を受けてみては。

もう育てきれないと頭をかかえておられるのではないかと思います。
SOSは出していいんですよ。先生でも医師でも、たくさんの人の手を借りていいと思います。恥ずかしいことでも何でもないです。このままだと娘さんは荒れるばかりです。
抱え込まないように、でも毅然と。いい方向に向かわれますようお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相談所や先生にも、相談していますが、育て方がわかりません。
私なりに色々試して見ても娘には響きません。私の方に責任があると思っています、私がおかしいのかと思ったことも、遅刻は一部です。お前にだけそうなんだと言います。死ねバカ呼ばわりです。
私は三姉妹で近くに姉妹もいて子供も近い年齢なので相談しますが、いけないことはいけない!てっつぱねる事も、試みましたが、この信頼関係は戻らないのかなーと思っています。

お礼日時:2018/09/07 13:42

継母ですけど、継子である娘にそんな甘えを許したことはありません。


引き取ってから間もなくのことでしたが、娘が夫のいない間にAKB応募用紙にサインと捺印を求めてきたことがありました。
当時のAKBは今のように乱立していなかったし、娘が望んでいることも重々承知だったし、娘の容姿だったら一次審査くらいは簡単にパスするとは思いましたが、
「舐めてんのか?」ですよ。

「両親共に他界して、私一人が保護者なら分かるけど、そうじゃないだろ。お前はお父さんにもお母さんにも許して貰えないって分かっているから、両親に言わずに私に最初に言ったんだよな?それって私を利用するってことだ。そんなのが通用するほど私は馬鹿じゃないわ!!どうしても自分の望みを叶えたいなら、辛くても両親に言ってからだろ!!」

で、翌日は起きて来ず、仕舞にはトイレに籠城したので、夫は「ドアをぶち破るから端に寄れ!!」私は「自分の意見も言えないくせに舐めた真似してんじゃねー!!」
娘は泣きながら出てきて登校しましたよ。

高校は片道90分以上かかりましたが、自力で投稿し、ズル休みも殆ど無し。
今は成人して仕事にも自信を持てるようになりました。

実母からは不登校でネグレクトされた子です。

不登校児の扱いとしては、私たち夫婦のやり方は今では否定されるもののようです。
たまたま娘にはそのやり方でも通用したってことでしょうから、あなたにお勧めするつもりはありません。
でも、継母であっても引き取った責任はあるから、こっちも必死に対応したのは事実です。
私個人の結婚前の貯蓄も娘に投資したりして、娘にはムチだけではなく飴も与えました。
持病の鬱病が悪化して夫が働けなくなった時期があったんですが、それに加えて私の親の介護や死も重なり、本当にしんどい日々が続きましたが、私が娘の手本にならずしてどうする!!という気合や、娘からの暴言にもひるまずその怒りをパワーに変えて、家事もこなしましたよ。

あなた自身の甘えが娘さんを歪めたんだと思います。
継母ごときに馬鹿にされて悔しいなら、せめて朝くらいは親らしくして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
甘えは私の責任です。
ましてや嘘つかないといけないのは 通用するんだと思わせてしまうし、わかってます。
放置した時もありますが、起きないんです…
朝シャワーをあびるのがスタートなので遅刻しても、シャワーを浴びます。
バカですよね。私がなに言っても耳を傾けず苦労する毎日です。
時間にルーズなのは一番許せません。私も寝坊しまったんですけど、中学高校部活に燃えていた私には考えられず。ほんとに育て方に悩んでいます。

お礼日時:2018/09/07 13:32

ていうか、



朝ご飯どうしてるんですか?

寝る時間も不規則、栄養不足、ロクな物食べず、勉強もロクにしていない生活が透けて見えますね。だからそんな無責任な子供に育つんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝御飯は素早く作ります。前の晩に仕込んでおくので。食事がまずいと言われるので、私なりに頑張ってますが、期待にそえなく、色々かんこうしましたが。
無責任です。一人休むと回りに迷惑をかける、話もうざがられます。

お礼日時:2018/09/07 13:27

「子供は親の背を見て育つ。

」と言われています。
お嬢さんの個々の行動(学校への電話)の事で心配するよりも、貴女の考え方や生活習慣を変えた方が良いのではないですか。

理由はともあれ、子供が成長過程にある時期に、親が寝坊していれば、子供だって、人生を甘く見るようになってしまいます。
又、父親と別居等という事があれば、欲求不満やストレスもあるでしょう。

貴女が、変わればお嬢さんも変わり、ご主人との別居も解消出来るのではないですか。

余計なお節介かも知れませんが、貴女の親御さんなら、そう思うのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。心に不安を抱えていると思います。私の考えや、生活スタイルも変えないと。夜中に寝れるず朝方寝て睡眠不足で仕事行く状態です。私はどのように変われば良いんでしょうか、どんな考え方にしたら良いんでしょうか、どのように向き合えば良いんですか。投稿しても、それを教えてくれる方はいません。
この考えがいけないんですかね。
私なりに試して眠薬飲んでも寝れません。

お礼日時:2018/09/07 13:49

電話した事にして学校へは行かすべきだけど、1回しか通用しないから、次からは、自分の事なんだから、自分で処理しろって躾けましょう。

遅刻と休みでは、評価がずい分異なるから要注意。話し盛らずに真実だけを伝えれば理解する年齢です。
まぁ、余計な事ですが、しっかり育てていないと、そのうちグレて家出するパターンですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうです。理解もしてます。
嘘はつけないから電話しない。
一度はそうしました。これからは自分で起きな!しらないからとか色々試しました。
ぐれてます。家出はできない一人でやれるそんな勇気がない、社会に出るのが心配です。

お礼日時:2018/09/07 13:35

私は寝坊しません


起きる自信が無い時は寝ない

朝の弱い子は、
受験も不利に成ります

親も気合い大事ですよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!寝坊してしまうんですよね。気合いがたりませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/07 13:23

中学2年生にもなって、自分で起きられないのかよ!と思いますがね。


そして休む理由が犬のてんかん。世の中なめてますね。
そんながきんちょは放置ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!