
9月8日は「ハヤシの日」。ハヤシライスのお供は何が好きですか?
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
子供の頃からハヤシライスが大好きで、カレーほどでは無いですが今でも二ヶ月に1度くらいの割で作ります。
ルーは使わず手作りですが、時にオムライスに掛けてみたりして遊んでます。(^^)
ハヤシの時は、マヨネーズとスイートチリソースを和えて作ったソースのサラダを添えるか、アチャール風のガラムマサラなどが入ったインド風サラダを添えて、コンソメ系のサッパリした野菜入り簡単スープや、ポトフと組み合わせることが多いです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
カレーを作りかけたのですが…
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
味のないカレー
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
カレーの材料量について
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
カレーのルーのブロックのまま...
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
カレーをサラサラに仕上げるに...
-
カレーのジャガイモを柔らかく...
-
手作りルーで粉っぽさが舌に残...
-
ライスよりルーのほうが少ない...
-
ハヤシライスの甘さを抑える方法
-
カレーに輪切りパイナップルの...
-
赤ワインでビーフシチュー作っ...
-
市販のカレーのルーの ドロドロ...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
市販の固形ルーは、めっちゃ体...
-
ブラウンルーとホワイトルーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
カレーを作りかけたのですが…
-
手作りルーで粉っぽさが舌に残...
-
カレーをサラサラに仕上げるに...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
ハヤシライスの甘さを抑える方法
-
カレーの下準備について教えて...
-
カレーの材料量について
-
カレーのジャガイモを柔らかく...
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
カレー一箱12皿分って書いてあ...
-
市販の固形ルーは、めっちゃ体...
-
味のないカレー
-
ハヤシライスやハッシュドビー...
-
ブラウンルーとホワイトルーの...
-
ハヤシライスが激苦!!(>_<;)
おすすめ情報