プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

は、食べられる生物の命を絶ち、それを食べ、生き、生を繋ぎます。
人間もこの種の生物です。

考えてみなくても、これは残酷な事です。
私やあなたが、他の生物に狩られて、その生命を奪われ、食べられた時を考えると、すぐわかります。

生物は、他の生物の生命を奪って生き永らえます。
残酷な事です。

ただ、果物の木は、自分の一部を実として提供して、子孫を残す事に協力して貰い、同時に他の生物も生かします。
ほかの植物にしても、太陽と、大気と、土中の養分から、自分の身を作り、その命を維持します。
植物は、とても進化していると思います。

皆さんはこの事についてどう思いますか?
他の生物の命を絶って、自分の生を繋げる存在として。

A 回答 (13件中1~10件)

>ただ、果物の木は、自分の一部を実として提供して、子孫を残す事に協力して貰い、同時に他の生物も生かします。



たしかに。
ただ、完全に放置された自然環境の中では、植物同士での生存競争は行われています。
ある木の日陰になったために枯れてやがて朽ち果てる木もある。
身近でも、雑草が生い茂る中、毎年生えていた草花が淘汰されてしまう例はいくらもあります。
顕著になっていないだけであり、本質的に弱肉強食である点では変わらないでしょう。

植物も動物も、そもそもが「自分を活かす」ために生を受けるのであって、また、自分を活かすためには何らかのエネルギーを他者から獲得せざるを得ない仕組みになっているのは明らかだろうと思います。
その意味で、生きとし生けるものはすべて残酷性を秘めていると言わざるを得ないでしょう。

人間界に目を向けた場合も同様で、人間は別に天使でもなんでもありません。
生きるために他の生命を犠牲にする「残酷な」生き物であるのは、ライオンやハイエナと何ら変わらない。
自分の手を汚さないで肉を口にするだけ偽善的な残酷性を保持した生き物だとも言えますね。
むしろ、猛獣たちより質(たち)が悪い。
いずれにせよ、生命をつなぐために残酷であることは必要不可欠なのだという認識は必要です。偽善者になりたくなければ、ですが。

その上での話ですが、人間が純粋な捕食動物と異なるのは、質問者さんのように、食われる側の動物に対する想像力が働く、という点です。
ライオンやハイエナに他者に対する想像力というものは、おそらく働かない。
こうした意味で、人間は本能の壊れた動物だと言えるでしょう。つまり、動物としては極めて不自然な発達を遂げた生き物である、ということ。
と言うか、むしろ本能を一部捨てることによって、代替的に大脳が発達するように進化した生き物である、と言うほうが適切かもしれません。
この大脳、特に前頭葉がどのように発達していくものなのか興味深いと思います。
ともかくも、人間は、そうした矛盾を背負って生きざるを得ない動物なのだ、ということを大前提にした上で、それでもなおかつ他の動物や植物、そして他者としての人間に対して、どこまでの想像力を発揮することができるか。
また、その想像力を梃子にしつつ、背負っている矛盾をどこまで解消していくことができるか、などといった方向に思考が進んでいくようであるなら、現在の、このろくでもない世界より、多少はマシな世界へと変貌できる可能性も見えてくるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>生きとし生けるものはすべて残酷性を秘めている

>人間は
>生きるために他の生命を犠牲にする
>偽善的な残酷性を保持した生き物

>生命をつなぐために残酷であることは必要不可欠

>人間が純粋な捕食動物と異なるのは、
>食われる側の動物に対する想像力が働く、という点
>人間は、
>矛盾を背負って生きざるを得ない動物
>矛盾をどこまで解消していくことができるか、などといった方向に思考が進んでいくようであるなら、現在の、このろくでもない世界より、多少はマシな世界へと変貌できる可能性も見えてくるような気がします。

素晴らしい思考だと思いました。

お礼日時:2018/09/16 20:29

植物と動物を一緒にするのは間違っています。

役割が全然違いますから。
植物と動物と人間をそんなこと言って神様は創りませんから。
とにかく自分を大事にしてください。
宇宙の真理を知らないと生きていけない事はないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/16 20:26

かなり欠陥がある理屈ですね・・。



簡単に言えば、「じゃあ食虫植物は?」でお終いなんだけど。
そもそも、その食虫植物も、植物同士での「弱肉強食」に敗れた結果、進化した姿です。

あるいは動植物の関係でも、美しい共存だけではなくて、植物にとって天敵とも言うべき「盗密」などをする動物も居て。
天敵から逃れるべく、繁殖領域を変えれば、その先で、他の植物との生存競争です。

結局のところ、生命活動を行う上で、エネルギーは必須で。
エネルギーが乏しかったり、エネルギーの消費者が増えれば、エネルギー争奪戦が始まることは自明の理。
弱肉強食の争奪戦など、種の存続が危ぶまれる様な刺激がなければ、生命は進化や淘汰もされないのです。

また、極論すれば、植物だって、太陽エネルギーを吸収して生育している訳だから、ジワジワと太陽を殺してますよ。
一方では、では、その太陽を生き永らえさせたり、新たに太陽を作り出したり出来る可能性があるとすれば、現時点では万物の霊長たる人類のみ。
言い換えれば、地球の消滅と共に、運命を共にする地球上の全ての生物を、運命に逆らって、生き永らえさせられる可能性があるのも、人類のみ。

恐らくは、そう言う方向に向かって進化しているであろう生物,生命の営みを、個の死を持って「残酷」と断じることなど、たとえ神でも出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/16 20:33

人間は雑食動物ですから人間の体は植物も食えば動物も食べます



ただ動物を食べるにはお肉屋さんやスーパーでパック入りにっているものを食べる人が多いでしょう

私の認識で言うと 人間の体は動物なのです。

人間とは精神の事を言うのです。

だから残酷でも人間の体は食物連鎖の頂点であり自然界の法則に従っているのです。

動物はそうやってDNAを進化させてきました。

しかし人間同士の世界は違います 人間は精神で繋がるので もう戦う必要はないのです。

それなのに欲望に負けて、相手を人間と思わずに戦争をして殺し合う

その愚かさが未だに消えない。そろそろ戦争を止めていいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦争はしてはいけません。

ある日、拭い得ぬ食物連鎖、逃れ得ぬ死と引き換えの生という事実に、人間は、既に始めから失敗を背負ってしまっている気がしたのです。

お礼日時:2018/09/11 21:27

>生物の命を絶ち


これは誤りです。ワシ鷹族の中で鳶だけは腐肉を食べるので格下に位置付けられていますが、理由がありません、戦国のように殺さないと殺されるから殺して首を上げるのです。
さらに、腐肉はどれほど古いか分からないので、危険のない新鮮な肉を求めるのはごく自然です。ゴータマ仏陀(ごく普通の仏様)は自分の為に新たに殺されたのでは無い場合は肉でも食べたそうです。
>植物は、とても進化
動物も死ねば植物の養分になるのです。生物が動物、植物、菌類に分かれたときそれぞれの道は分かれました、隣の芝生が青くてもそこには住めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/16 20:35

植物の中にも、サボテンのようにトゲを持ち捕食者にケガを負わせたり、毒を持つことで天敵を死に至らしめるものもいます。

 それどころか、昆虫やカエルやネズミなどの小動物を捕食して生きている植物も数多くあります。 他の生物の命を絶って、自分の生を繋げるのも自然の摂理です。 但し、自分の欲望や野望の為だけに、他の生物や同じ人間の命を絶つような愚かな人間の行為は認められません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/16 20:35

自然の摂理に残酷という形容詞は違和感がありますね。



自然の摂理に従えば生きて成獣になるであろう子牛を親から奪い、殺して食うような自然の摂理に反する人間の欲望行為が残虐なんでしょう。

僕は子牛の料理とか、仔犬の料理とかなくす方がええな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/16 20:36

考えてみなくても、これは残酷な事です。


私やあなたが、他の生物に狩られて、その生命を奪われ
食べられた時を考えると、すぐわかります。
 ↑
大きなモノが小さなモノを食べるのを捕食といいます。
小さなモノが、大きなものを食べるのを、寄生と
いいます。
だから、人間も食べられているのです。



ただ、果物の木は、自分の一部を実として提供して、
子孫を残す事に協力して貰い、同時に他の生物も生かします。
ほかの植物にしても、太陽と、大気と、土中の養分から、
自分の身を作り、その命を維持します。
植物は、とても進化していると思います。
  ↑
ミクロレベルで言えば、植物だって
同じでしょ。



皆さんはこの事についてどう思いますか?
他の生物の命を絶って、自分の生を繋げる存在として。
 ↑
残酷といえば残酷ですね。
でも、仕方が無い、といえばそれまでです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残酷といえば残酷ですね。

お礼日時:2018/09/16 20:36

植物にだって「他の生物の命を絶って、自分の生を繋げる存在」は存在する.



そして「進化」はそんなチープな感傷とは無関係なのだよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/16 20:37

もう、そこんとこは


あまり考えたくないのですが…

でも

私は来世、虫希望、特に蝉希望なのですが
来世、蝉で
10年くらい土の中にいて
やっと地上に出れた!
のタイミングで
カラスとか猫とか?に
いきなり食い千切られても
しょーがない、それでもいいや、とは思っております

たしかに植物はすごいです
天変地異で
人間や他の動物が死に絶えても
植物は生き残るでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/16 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す