dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この問題の答えなんですか???

面積を求めるやつです

「この問題の答えなんですか??? 面積を求」の質問画像

A 回答 (3件)

交点だから、


-x-6=x/2-3
として、xを求め、
それをどっちかの式にいれるとy座標がわかる。
    • good
    • 0

交点のy座標とx軸との交差点を求めると、、、


B: y=-4
C: x=6
A: x=-6
てな具合で、面積は24かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
y=-4はどうやって求めたのですか??

お礼日時:2018/09/11 16:08

三角形ABCの面積で良いのでしょうか?


2つの直線の式が与えられているので、点A,B,Cの各点の座標が計算できますね。
線分ACの長さを底辺、点Bのy座標の絶対値を高さとすれば面積が計算できるのではないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
底面が求めることは出来ましたが高さが求められません…。
高さはどうやって求めるのでしょうか?

お礼日時:2018/09/11 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!