dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人暮らしをするつもりです。水道代はどのぐらいかかりますか?

A 回答 (6件)

毎日風呂に入りますか?二人で一緒に入りますか?別々ですか?その都度お湯を脱いて沸かし直しますか?


毎日3食の食事を作りますか?
    • good
    • 0

2人がどれだけ飲もうが、食事の調理や食器洗いをしようが、洗濯機、お風呂、トイレの比ではありません。


トイレタンク一杯分飲むことを想像してみてください。

ということで、トイレの使用回数、洗濯の回数が仮に2倍になったとしても、おそらくお風呂は2人でその都度捨ててお湯を張り直すのかもわかりませんが、おそらく1人でくらしていらしたならば「使用料」は倍まで掛かりませんし、水道料金も1m真四角の1㎥×10個(例です)までは基本料金の定額。それ以上は○㎥までは○○円・・・・と区切りがあり、使用料が二倍になったから料金も二倍になるとはならないのです。
普段のお一人での使用料を確認した上で、お住まいの自治体、水道局のホームページで「水道料金」で調べてみてください。
心配するほどのことはないことがおわかりいただけるかと。
    • good
    • 0

二人暮らしで平均2ヶ月8000〜1万円(市町村で変動)ですけど、


賃貸アパートやマンションでは、個別に水道メーターがない物件が結構あり、共益費に含まれて水道代のかからない物件があります。インターネットも同様の場合あり。
部屋探しでは、都市ガスかプロパンかなど、細かい部分も気をつけると、毎月の生活費を数万円浮かせることができます。
    • good
    • 0

知っていますか? 水道料金が地域により最大8倍も違う理由


http://suumo.jp/journal/2016/03/07/107101/
    • good
    • 0

さぁ?


どういう使い方するのかもわからんし
風呂の水毎日とりかえたり水をガバガバ飲んだり
広大な家庭菜園して水を大量に使ったり
洗濯のすすぎを5回するとかならかなりかかりますね

あ、あと水道代は地域によって結構違うのでこれも関わりますね

まぁ普通は2人なら3,000円程度でしょう。知らんけど
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!