重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は一度も職に就かず もうすぐ10年目を超えるニートです。
最近まで、私はそんな自分を恥だと思いつつも就職する努力もしない自己嫌悪に悩まされていました。

しかしある日! 欅坂46の「サイレントマジョリティー」を聞いた後
私の世界が変わったんです! なんて素晴らしい歌詞なのだと!

-------------------------------------------------------------------------------
人が溢れた交差点をどこへ行く
似たような服を着て 似たような表情で
群れの中に紛れるように 歩いてる
誰かと違うことに なにを躊躇うのだろう

先行く人が振り返り 列を乱すなと
ルールを説くけど その目は死んでいる

君は君らしく 生きていく自由があるんだ
大人たちに支配されるな
-------------------------------------------------------------------------------

本当に涙が出ました。私は自由に生きて良いのだと!
大勢が大人が働いている中で自分が働かずにいる、そんな人と違う生き方になにを躊躇う事があるのか
犯罪を犯した訳でもないのだから もっと自分の生き方に自信を持つべきなのだと痛感しました!

確かに言われてみれば 真面目に働いてるサラリーマン達は皆同じような服でロボットみたいに
感情が貧しく死んだ目をしている、皆やりたくない事をやってるからこうなるんだ!
これが人間らしい生き方とは思えない! 無理してその中に入ろうとする必要はない!

もちろん自分の仕事に誇りを持って働いてる人はそれで良い。
でもそうでないなら無理して働く必要はない!

だからニートも周りの大人たちに支配されず自分の生き方を貫いていくべきだという
これほど最高の説得力のある歌詞は初めてでした!
いままでなぜ自己嫌悪になっていたのか不思議です、悪いことなんて1つもないはず!

ニートの何が悪いのか、論理的に教えて下さい。

A 回答 (103件中61~70件)

良いとか悪いとかでは、ないと思う。

普通は働かないと生活できんやん笑。良いも悪いも生活せんといけんからね。働かなくても生活できるならいいんやない?多分自由も履き違えてると思う。束縛の中に自由もあるとやない?君はまだ若いやろうから。これからやん。論理的ではないけど。まぁ最後には勝ってよ人生に。
    • good
    • 0

年金より生活保護のほうが高い事があります。

働けるのに働いてない人に生活保護使ってほしくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税金の使いみちについては国に訴えて下さい。

働けると言いますが、どこでですか?

なんか他の回答者に「長年ニートのおっさんはどこも雇わない」と言われちゃいましたけど^^

お礼日時:2018/09/21 04:16

物欲はどうするの?


食事代、水道代、電気代誰払うの?
無人島でも行くんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>物欲はどうするの?
>食事代、水道代、電気代誰払うの?

親が払っています

お礼日時:2018/09/21 04:14

>水木しげるの幸福の七カ条、第六条に「怠け者になりなさい。

」とあります。
また都合のいいところだけ、つまみ食いですか?
水木しげる氏は怠けていましたか?
ちゃんと仕事をしてましたよ。
それと六条の意味を理解してないようですね。
六条の意味は、「若い頃は必死に努力することが必要だが、中年を過ぎたら怠けることを覚えるべき。努力に結果はなかなか追いつくものではないから。
努力を続けるためには、怠けることも必要。迷った時には立ち止まってもいい」
という意味です。
そもそも努力もしてないで、勝手な解釈をしないで下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

水木しげる氏は「必要」だと言ってるだけで努力をしなさいとは言っていません
最初から怠け者でも良いのです。

お礼日時:2018/09/21 04:04

No.29です。



> ニートだって親に存在価値を与えています。

貴方の親が「貴方がニートであることによって、自分に存在価値が与えられている」と言うなら、それで良いと思います。
もし、貴方の親が「貴方がニートじゃなくても私の価値は変わらない or 貴方がニートじゃない方が価値が上がる」「貴方がニートであることが迷惑である」と言うなら、「自分が親に存在価値を与えている」というのは、貴方の考え違いです。
そこは他の人間には分かりません。貴方の親に聞いてください。

> >「大人たちに支配されるな」って書いてあるってことは、「大人じゃない人」に向けた言葉、ってことになりますから。
> なりません。その理屈はおかしいです。 自分の生き方を否定する大人たちに支配されるなという意味です。

どこにそのようなことが書いてありましたか?
一般的に、「大人に支配されるな」という文言は、当の大人に対しては使用しません。
「日本人に支配されるな」と誰かが言ったら、当然それは、日本人に対して言っているのではなく、他国の人間に対して言っている言葉でしょう。違いますか?
まあ、貴方の感覚ではおそらく貴方自身は「子供」だから、子供(未成年者)に向けた言葉に対して「ボク(私)に言ってくれてるんだ」と感じるんだろうな、とは思いますけど。
実際、大人の定義として、単純に年齢で区切る以外に、「きちんと自分で自分の食い扶持を稼ぐこと」等の定義もありますので、それに従えば、貴方のような方は「未だ大人ではない」とも言えますね。

> そうですね 一度破綻寸前に追い込んだ方が良いと思います。 資本主義がなくなれば格差もなくなりそうですし

いえ、国家が破綻(または破綻寸前)になっても格差はなくなりませんよ。
ギリシャは破綻寸前になりましたが、あの国で格差がなくなったという話は聞きません。
むしろ、一般的には、国家財政が逼迫すれば生活保護を受けるような人への費用が真っ先に縮小されますので、貴方のような人は、困窮し、明日の食い物にも困る生活になる公算の方が強いですね。
また、日本国がなくなったって、資本主義がなくなることはありません。
だって、資本主義というのは、世界中で採用されている制度ですから。たった1つの国がなくなったところで、資本主義がなくなるわけがありません。

そんなわけで、国家が破綻し、貴方のような人たちが飢え死にしても一向に構わない、ということでしたら、「ニートは悪くない」ということで、よろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「日本人に支配されるな」と誰かが言ったら、当然それは、日本人に対して言っているのではなく、他国の人間に対して言っている言葉でしょう。違いますか?

はい、そうとは限りません、同胞に支配されるなとも取れます。

あと国家は破綻しません、働く必要があれば働くのですから 今はニート出来る環境だからニートでいるだけなんです

お礼日時:2018/09/21 04:19

年を取って、両親が他界し、年金も生活費もなく、病院にも行けず、食べ物もゴミをあさり、結婚もできないから子供もいない孤独で貧しい老人になっても、1ミリも後悔しないなら、そのまま自信を持って生きていってください。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

生活保護があります
日本国民には最低限の生活が保証されています

お礼日時:2018/09/21 04:22

好きで働いている人は多くないと思いますよ。

生活のために働いているのです。
働かなくても生きていけるのならば、働きたくないですが、人の金に寄生してまでニートをしたくないですね。
普通なら、人として腐りたくないから、恥ずかしくてニートなんかできないが、そこら辺が普通の人と違うのですね(笑)

今は親御さんが養ってくれているから良いが、
親御さんが亡くなったら就労しようにも、ニート歴の長いをおっさんを誰が雇う?
生活保護も簡単には受給できませんよ。
お先真っ暗ですね(笑)

冗談は職歴だけにしましょう。
親御さんが泣いてるよ。家を追い出されて野垂れ死にしなければ良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

生活保護は行政書士に申請代行を依頼します
親がいなくなった時は受給条件を満たしてるはずなので 確実に通ります

お礼日時:2018/09/21 04:08

悪いとは言ってません


迷惑と言っています
塵も積もれば山となる

あなたたちみたいは社会不適合者も
一匹の塵程度の存在なら大した税金は使われませんが 214万匹も国が飼って餌や巣を作らなければならないとなると、けっこうお金かかるし迷惑だと思いますよ

まぁーいいと思いますよ
基本的生活保護受けてる人は一見何もしないし、人間関係もないので楽と思われがちですが、何もする事がない
人間関係が構築されないというのは実はものすごく辛いみたいですしね

あなたも既に経験済みなのでは?


まぁーあなたの人生です
自分が幸せと思えればなんでもいいと思いますよ
他人の言葉なんて関係はいです
あなたが幸せと思える人生を送ってください
死ぬ時 後悔しない人生を送ってください
死ぬ時幸せだったと思える人生を送ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>214万匹も国が飼って餌や巣を作らなければならないとなると、けっこうお金かかるし迷惑だと思いますよ

ならその連中に税金を使わない制度にすればいいでしょう
自分らが決めた制度なんですから 今更迷惑だのなんだの言ってるのはわがままです

お礼日時:2018/09/21 04:10

この歌はニートのための歌って解釈でOK?


で、サイレントマジョリティーの示すものはニートってことでOK?
    • good
    • 0

国民には該当されないという日本語がおかしい。

27条だ。
    • good
    • 0
←前の回答 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!