プロが教えるわが家の防犯対策術!

「40歳以降は乳がん検診を」「閉経前後は乳がんにかかりやすい」等の話はよく聞きますが、閉経後何年間ぐらいが、かかりやすいと考えられているのでしょか? 乳がんの検診は70歳、80歳になっても必要なのでしょうか? 

医療関係者様、または医療関係者からお話を聞かれたことがある方から回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

https://ganjoho.jp/data/reg_stat/statistics/broc …
pp.19,27あたりが参考になるかもしれません。
年齢が増えれば、乳がんの発症率は、若干下がりますが、だからと言ってそれでなくなる方が減るわけではありません。

いつまでやるかは難しい問題ですが、がんになっても、本人が治療できなくなる、もしくは治療しなくてもよいと思えるまでというのが、一般的な答えかと思います。

知り合いのおかあさまが100歳超えて、乳がん発見したけど、、、
全身麻酔が無理ということで、腫瘍摘出はやったけど、リンパ節や抗がん剤(内服を含め)はやらなかった。
もうなくなっちゃったけど、余命が伸びたか縮んだかはわからないし、QOLもほとんど変わらなかったと思う。
痛かった分と、心配した分だけ、本人には負担だったかもしれない。 こうなっちゃうと、見つけなくても一緒だったのかなって思う。

知り合いの医師のところに心臓の持病で長年通っていた男性患者は85歳の誕生日に、
「長年お世話になりました、もう死んでもよいので通院服薬は終了します。」と言って、それ以降通院をやめた方がおられる。 大学の教授で社会的にも活躍されていた方だったから、ボケる前に決断しておいたという話らしいですが、潔い話だなって思いました。

結局のところ、本人の納得した決断でよいとしか言えないのかなって思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知り合いのおかあさまのお話、心臓の病をお持ちの男性のお話、共にとても良いお話でした。添付資料も参考にさせていただきます。ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2018/09/22 07:21

現在の国の基準は、子宮がん検診は20歳以上、乳がんは40歳以上となっています。


上限はありません。しかし世界の各国では事情により独自の基準を設けていることが多く、
一概には決められません。
ただし、何歳でも子宮がん・乳がんは発生します。

参考記事
https://www.ganchiryo.com/topics/medister/mn1403 …

因みに、私の叔母は 65歳で乳がん発症しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。記事も参考にさせていただきますm(__)m

お礼日時:2018/09/22 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!