電子書籍の厳選無料作品が豊富!

離れ家に事務所を開設してからというもの事務所に隣接する家から異臭がすると嫌がらせがあります。
クレームを入れても被害者意識が強く、私を犯人と決めつけていて、行動が陰湿になる一方です。
打ち疲れたので事務所の移転を考えています。
ただ事務所は移転できても住居が残るのて嫌がらせが止むのか不安です。
何か良い知恵があったらお聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • 市のホームページを参照に問題ないと思っています。
    火気や薬品は一切使いません。
    事務作業とパソコン等の一時保管だけです。
    相手家族で悪臭を感じ嫌がらせするのは一人だけです。相手家族は訴えや行動を肯定してますが悪臭は感じていません。
    私も私の家族も警察も一切悪臭を感じていません。

      補足日時:2018/09/21 23:59

A 回答 (2件)

補足を拝見しました。


まず、
>市のホームページを参照に問題ないと思っています。

一応ですが、一般の方がHPを見ただけでは判断ができないかもしれない。
事務所、具体的に何の事務所か、です。
でもここは置いといて。

>相手家族で悪臭を感じ嫌がらせするのは一人だけです。
>相手家族は訴えや行動を肯定してますが悪臭は感じていません。

なら対応は気を付けたほうがよろしいかと。
主さんが閉鎖を決めるのは自由です。
ならば相手、その家族、みんなを交えて確認の話し合いをするしか無いのでは?
つまり争点を明確にする。
その争点を全員で確認すること。
さすがに念書では重たいので、話し合った結果を議事録の形に残し、双方で持ち会う(後から内容を改ざんできないようコピーにする)

何が原因かわからないのに推測で対応をしても相手が翻したら徒労に終わりますよ。

①何が問題なのか相手(家族含めて)に言わせる。
それが開設した事務所が原因である、とハッキリと。
(主さんは口にしない)
②その理由(根拠)も言わせる。
③どうして欲しいか(どうしたら解決しそうか)相手(家族含めて)に言わせる
(主さんは口にしない)
④あなたが閉鎖を含む対応をすると伝える
(①③で想定外の話になったら、一旦回答は保留していい)
⑤もちろん今までの相手の話で事実と違えば説明や反論などを話す。
(相手を興奮させないように)
⑥その対応で良い、かつ、今後は蒸し返さない約束を取り付ける
(ここまでを議事録として記録、その内容を双方が確認するわけ)

が最低かと。
話し合いの中で先方家族が争点を変えてくるかもしれない。
ならば当然に対応も変わる。
あなたが違法な行為をしていないなら、議事録の中に互いの主張を盛り込み、自分には責任は無いが近所の関係を良好に保つため譲歩するスタンス、としたほうがいい。
おかしい相手ならば、悪者のあなたを成敗してやった、と世間に吹聴しかねない。
もちろん譲歩は上から目線ではなく、トラブルをこれ以上長引かせないための譲歩、と言う表現で。
目的はあくまでもトラブルの収束だから、相手が訳のわからない人間だと大人の対応が求められます。
感情的にならず、30cmほど下がってお話しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/22 01:09

>離れ家に事務所を開設


大前提で用途違反は無いですよね?
つまり建築基準法第48条の抵触。
または地区計画、建築協定など同様の用途規制への抵触。
専用住宅以外の用途が厳しい第1(2)種低層住居専用地域なら自宅内であっても要注意です。
本人は事務所と思っていても、法では違う用途になるかも知れないし。
離れまるごと事務所なら敷地が可分になりそうで、何でもアウトっぽい。

そもそも異臭の原因がわからない。
実際に臭いがあったのか、タイミング的に事務所の開設と合うのか、どのくらい続いたのか、など。
事務所って何をしたんです?
臭いを出すものだったんですか?
先方の話や要求が見えないので何とも。
移転するなら事実を認めたことになりません?
それが現況復帰で落ち着くならいいんですが、収まらないなら他に原因があるんだろうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!