重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古車選びで悩んでいます。

現在、車検が来年3月に控えている軽自動車に乗っています。

スカイラインが欲しいのですが、まだ働き始めたばかりで貯金があまりありません。

元々は、お金を2年間かけて120万貯めて走行距離7万程、年式2010年程のものを買う予定でした。(カーセンサー等ネットで拝見して)

しかし、今現在、年式11年落ちの走行距離5万のものを実際に見てきました。
前オーナーは女性だったそうでほぼ純正で綺麗に乗られていました。
価格は込みこみ80万円です。
保証も3年ついています。


ここで質問です。
カーセンサー等ネットで拝見した上記の条件のスカイライン(前オーナー等は分からない状態)のものを買うまで我慢するべきか、
前オーナーの使用状況もわかった上で今現在80マンのものを買ってもいいのか

大変悩んでおります。

皆様ならどうされるか知恵をお貸しください。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    試乗を勧められたので実際に運転してみました。
    ディーラーの中古やさんです。
    なるほどですね。。。本当に悩んでます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/23 23:24

A 回答 (4件)

私であれば、買うかなあ~と思います。



10年落ちと、11年落ちでは、そう大差ないと思います。

自動車は、新車登録から10年も経てば、ガツンと値段も下がる感じがあり、
買う人が限定されてきます。

どうしても、「年数10年経てば故障もするかなあ~」 なんて感じ思う人が増えるので、
需給のバランスでそうなる感じ。

私は新車で買った車に20年チョイ乗り続けましたが、極端な言い方すれば、
新車からエンジンの調子とかずっと変わらない感じで、故障したので買い替えることが
ないので、そんなに長く乗った感じになります。

そんな風に考えると、10年落ちでも、あと10年くらいは楽勝かと思うので、80万円
のを買うかなあ~ と思います。

■参考資料:新車で買った車に20年チョイ乗り続けるとどんな故障あるの?
https://matome.naver.jp/odai/2142811583097931001
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強いアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2018/09/24 10:23

試乗もして納得してるなら、買えば良いだけ。

迷うなら止めれば良い。
    • good
    • 0

まず 中古車は現車を見て 試乗しないとダメ


 試乗を拒む店は、止めた方が良いです。
遠方で買っても 遠くの客は、トラブル故障しても 自身で持って来て引き取りは終了ですと脅かされます。 と言えば 持って来れないので クレーム対応もしなくて済みます。 2度3度来ても 4度目は、もう来ない そう高をくくってます。
中古の保証など 保証されないのが当たり前です。中古ですから 〇万kmはしてますから 仕方のない物ですと言われれば それで終わりです。

前オーナーなど 中古屋もそこで買い取った車両以外知らないはず。大概 オークション仕入なので 前オーナーなど知ってる訳ないです。
実車見て 判断するもの。

車に詳しく 見る目が有れば良いですが 中古っていかに直さず現状で売り飛ばすかが商売なので 素人さんは、ディーラー系中古店で買った方が少し高いでしょうが 安心安全です。ディーラー系中古店の保証は、使えます効きます。

個人の中古店やフランチャイで大きな煌びやかな中古店などもお薦めしません
保証などまずしません goo保証 カーセンサー保証もまず通用しないと考えて良いでしょう

中古は、乗り出すと何らかの部品交換が出ると考え メンテ費用を持って買うことが必要です。 11年では、距離に関係なく ゴム部品 ベルト・ブッシュ。ホース類が劣化交換が必要になって来ます。 ブレーキキャリパーもO/H時期が近く
ラジエーター・オルタネーター・イグニッションコイル・フュエルポンプの交換も近いです。 80万の車なら 50万位用意しておかないと 修理メンテが出来なくなります!
日産は、部品のばら売りをしなくなってます。右側だけの部品が必要でも左右分でないと売らないとか スカイラインクラスでは、部品も高く タイヤなど消耗部品もサイズ的にかなり高いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

整備士じゃない限り、


中古車の目利きは難しい

販売店はマイナス要素は
一切言いませんよね

中古車は故障すれば、
割高に成ります

ディーラー保証のある
中古車購入が賢明ですよ

因みに災害の影響で、
中古市場は今は高値です

安い買い物じゃない
うーんと検討して下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その現物を見せてもらったところはディーラーの中古車店です。
本当に悩みです。

お礼日時:2018/09/23 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!