dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、カシスソーダが好きです!
たまーに、食後に飲みます。
カクテルを飲む時に
おつまみって要りますか?
ワインのように合うおつまみとかあるんでしょうか。
甘くて飲みやすいカクテルがありましたら
ぜひ、教えて下さい!

A 回答 (4件)

カクテルの種類は3000以上と言われています。



おつまみと飲むカクテルもあれば、食事と共に飲むカクテルもありますし、単体で楽しむカクテルもあります。

カクテルの定義はアルコールと何かを混ぜた物を言います。
アルコール+アルコールもカクテルですし、定番のアルコール+ソフトドリンクももちろんカクテルです。
水で割ってもカクテルになります。

つまり焼酎の水割りもカクテルになります。

甘くて飲みやすいカクテルなんて何百種類とあるのでここでは書ききれませんが、基本的にジュースで割れば全てそれに該当すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答を、どうも、ありがとうございます!
カクテルの種類が、そんなにあるとは、知らなかったし
驚きです!そうなると、飲み方も、色々ですよね。

お礼日時:2018/09/27 12:12

カクテルは、どう飲むかにもよります。


ただ、本来はそれだけで飲むものです。

実際、ちょっとオシャレなバーへ行くと1人でゆっくりとカクテルをそれだけで味わってるお客さんがいます。
もちろんつまみは置いてません。
本来カクテルってそういうものなんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答を、どうも、ありがとうございます!
そうなんですね~。
オシャレなバーで、1人でゆっくりとカクテルをそれだけで
味わってるお客さんしてみたいです。笑

お礼日時:2018/09/27 12:12

甘くて飲みやすいカクテルでしたらミモザが定番でしょうか。



さっぱり系ならカシスソーダ、ピーチフィズ
アルコール臭をなるべく抑えたいならファジーネーブル、カルーアミルク、アレキサンダー

あたりを挙げておきます。

おつまみは反対に甘くないのが良いかと思います。
ミックスナッツ、ビーフジャーキーあたりが定番ですが、カロリーを抑えたいのであればスティックサラダはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答を、どうも、ありがとうございます!
ミモザも~甘くて飲みやすそうですね!
甘くないおつまみで、軽いものが向いているんでしょうか
スティックサラダ大好きです!

お礼日時:2018/09/27 12:12

カクテルはやはり「売り物」ではなくて、自分で作るもしくは専門のバーで飲むのがいちばん美味しいですよね。


私はウォッカが好きなので、
スクリュードライバー(オレンジジュース割り)
ブルドッグ(グレープフルーツ割り)
ブラッディメアリー(トマトジュース割り)
をよく飲みますが、「レディキラー」とも呼ばれるカクテルです。
口当たりがよいので。

私はつまみはチーズがいちばん好きです。
茹でキャベツにアンチョビを和えたのなんかもよく作ります。

アルコール度数で色が何層かに分かれるカクテルを一度飲んでみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

早速のご回答を、どうも、ありがとうございます!
そうですか。専門のバーとか、いったことないんですよ~
いってみたいんですけどね。笑
ブラッディメアリー(トマトジュース割り)
いいですね~美味しそう!
やっぱり、チーズとか合うんですね。

お礼日時:2018/09/26 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!