dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラインウェーバーバーグプロットとミカエリスプロットより求めたkm値とVmax値が全然違うときの理由
は何ですか?またラインウェーバーバーグプロットとミカエリスプロットはどちらが正しいですか?

A 回答 (1件)

ミカエリス・メンテンの式


V = Vmax[S]/(Km + [S])

Kmはミカエリス・メンテン定数、Vmaxは最大反応速度、
[S] は基質濃度

これを、次の様に変形します(逆数を取る)。
1/V = (Km+[S])/Vmax[S]
  = (Km/Vmax)*(1/[S]) + 1/Vmax

縦軸を1/V 、横軸を1/[S]としてプロットしたのが、
ラインウィーバー=バークプロットです。
縦軸の切片が1/Vmax、傾きがKm/Vmaxです。

つまり同一ですから<ラインウェーバーバーグプロットと
ミカエリスプロットより求めたkm値とVmax値が全然違う>
はずが有りません。
質問者の言う、“ミカエリスプロット”はどんな式ですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています