dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私には肺に癌があり治療中です。私の家族には喫煙者がおらず、友達の仲間にも一人しか居ません。でも辞めようと考えもしません。どう思いますか。

A 回答 (5件)

私は、有りだと思います。


できる事はできる、できない事はできない。
良く考えて、決めるのは、自分自身です。
    • good
    • 0

喫煙者に限らず癌になる人がいます。

医師の話によると元々DNAに組み込まれていて免疫力が弱ったりすると活発化するそうです今は最新医療が発達しているので、頑張ってください。
    • good
    • 1

それは自由ですよね


喫煙者が全員なるとは限りません

お大事にして下さいね
    • good
    • 1

死は誰にでも必ず訪れます。



それまで、貴方が何を求め、自分の人生に納得出来るかどうかが大事です。
好きな事を我慢して長生きする事だけが重要でしょうかね?

好きな事を我慢し、長生きする事に頑張っても、
明日交通事故で死んでしまえば後悔が残るだけでしょう・・・

それに、煙草が体に悪いというのは事実なんだと思いますが、
水も塩も砂糖も、何でも食べ過ぎれば体には悪い物になります。

水も?と思うかもしれませんが、水だって大量に飲み過ぎれば人は死にます。

だからと言って一切の物を食べない、というのも違いますよね?

多少は体に悪いとは知りつつ、好きだからと言う事で食べている物は沢山あるはずです。

貴方が煙草を望むのであれば、
煙草もそれと同じだと思えば罪悪感は無いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

あなたが吸ってるんですか?


あなたがやりたいと思うんだったらやればいいでしょう!
個人の意見は尊重しなければならないので、皆はあなたに気を使っているだけです。
吸うか吸わないかは、あなた次第です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!